マガジンのカバー画像

イベント企画

339
京本が開催するイベントをご紹介
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

【満員御礼】クリスマスプレゼント企画

ありがとうございます。 満員御礼となりました。 セミナーで開催していた 女性のためのファンが集まる!「ウェブ集客の仕組みづくり」講座を 少し前から、動画にて販売しています。 この講座は、もともと少人数制のセミナーで 個別コンサルも入って、2時間半で11,000円でした。 動画は1時間ちょっとで、5,000円。 そして! この動画を今回、クリスマスプレゼントしとして 10名様にプレゼントいたします。 ただし、条件を付けさせていただきました。 視聴期間は1月20日まで!

SNS集客/ブログ運営/イベント開催/起業家プロデュース/カメラマン…!おひとり様起業や小規模事業をサポート!京本薫へのお仕事依頼はこちらから

こんにちは、京本薫です。 いろんなことをやってしまう、やれてしまう、 悪く言うと器用貧乏、良く言うと多才、 そんな私たちのことを最近では、マルチポテンシャライトと呼んでいるそうです。 そんなこんなで、いろいろやっていることがあるので、 自己紹介と実績を兼ねて記事にしておこうと思います。 プロフィール 起業ストーリーはこちら 実績 (2021年1月現在) 今後やりたい事 仕事依頼について ファンが集まる起業の支援 & 集客できる写真の撮影 サービス一覧はこちらか

今年最後の開催!第6回オンラインde座談会(無料)

今年も残り少なくなってきました。 今年、急遽始めたオンラインde座談会も、次回で6回目。 今年最後の開催となりました。 テーマは「2020年を振り返って!」 どなたでも参加できるテーマとなっています。 ビジネスのことにかかわらず、どんな内容でもOK!    例えば、 コロナ禍で健康を意識したら痩せました!とか 仕事がなくなったので、パートを始めたら 新しい出会いがありました!とか DIYで〇〇を作りました!とか 大掃除したら、〇万円が出てきました!とか 孫ができました!

「本気で頑張ってる女性起業家のリンク集」を作っています

アメブロで、数年前から 「本気で頑張ってる女性起業家のリンク集」を都道府県別で作っています。 正直、不定期ながら、こんなにちゃんとリンク切れをしていないか 起業をやめていないか、ブログの更新はちゃんとしているかを 確かめて、掲載を修正したりしています。 ここまでメンテナンスしているリンク集は他にないと思うほど、 手をかけています。 掲載無料なのに…(笑) このリンク集は人気があるので、 もう少し検索されやすいところに移動させた方がいいかな? という気もするのだけど、今の

ビジネスの疑問 『ルール』『法律』

ビジネスをしていると 『これって許可が必要なのかな?』 『資格がないとできないのかな?』 『必要と不必要の線引きはどこかな?』って、 悩むことありませんか? ㅤ 電子商取引とか、個人情報の保護とか 食品衛生法とか、特定商取引法とか 製造販売業許可とか…とか…とか… 今まで聞いたこともなかったような法律が どんどん出てきます。 学校では教えてくれないですよね~  ㅤ しかも、自治体によって対応が違うなんて言われると 『え~、何それ~!!!』ってなりませんか? ㅤ そんなことを

なんで?を分かった!に変える 京本薫の 『マンツーマンの集客コンサル』

お教室や、セミナー講師、カウンセラー、事務作業代行など 個人で起業をされている方へ ✅ インターネットを使った集客方法が分からない ✅ 自分のお客様と出会う方法が分からない ✅ 自分にあった発信方法が分からない ✅ 集客のトレンドが分からない ✅ 自分らしいウェブ集客が分からない   こんな方は、なんで?を分かった!に変える 京本薫の 『マンツーマンの集客コンサル』がおすすめです。 京本 薫さんのコンサル受けてから、 何かとうまく行っています(^-^)v (仙台在住 高橋

【開催報告】12/3 「売れたい人集まれ!」お茶会 @東京(銀座)

昨日、今年最後の 「売れたい人集れ!お茶会」を銀座で開催してきました。 今回ご参加の方は エレクトーン指導から整体、風水とマルチな才能をお持ちで しかもどのビジネスでも、常に口コミでお客様の行列ができるという 羨ましい限りの 土志田直美さん(左) 来年には、法人化も決まっているそうです。 強みに真摯に付き合いながら、ビジネス構築にいかしていられる方と言えば、名前と顔が思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか? 真面目に取り組む姿勢と、物事の分析力と本質を見抜くパワーが卓越し

TINK  みんなでプレゼント交換

とうとう2020年も最終月となりました。 そろそろ、クリスマスのシーズン到来ですね! 2020年は、激動の年となりましたが 終わり良ければ総て良し。 私たちTINKと楽しみましょう。 「TINK」とは 同じ誕生日(5/8)のメンバーのユニット名。 偶然同じ誕生日というご縁だけで 誕生日の5/8から毎月8日にライブ配信をしています。 12月のライブ配信では、 みんなでクリスマスプレゼントの交換会を行います。 皆さんの商品・指導メニュー・コンサルメニューの中から 200

「note」の有料販売と、Amebaの「REQU」と、「STORES」

気がついた人は少ないかと思いますが… 私の「note」のヘッダーのメニューが増えました\(^o^)/ ネットショップを連携させました。 良かったら、クリックしてみてくださいね。 「STORES」という、誰でも手軽に本格的なネットショップが開設できるサイトを使っています。 「note」のいいところは、「STORES」以外にも、 iichi、BASE、minne、MUUU、EC-CUBEと簡単に連携できること! 「STORES」の場合は、 リンクを取得するために「STOR