マガジンのカバー画像

イベント企画

339
京本が開催するイベントをご紹介
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

ビジネスについて語りませんか?

オンラインで毎回テーマを決めて、無料の座談会を開催しています。 第1回は「強みについて」 第2回は「最近のSNSについて」 第3回目は「最近読んだ本について」 セミナーではないので、私は司会進行役として場を盛り上げるだけで 話す内容は、メンバー次第。 ですが、うまく回るんです。 持ち寄りの情報が、皆さん違うので… 次回は、「ビジネスあれこれについて」 お話したことがある方も 聞きたいことがある方も ビジネスをすでにされている方はもちろん これからビジネスを考えて

セミナーとコンサル、どう違うの?

「セミナーとコンサル、どちらを受けた方がいいですか?」 そんな質問を時々いただきます。 私の切り分けは… セミナーは、一般的な成功法則を教える場。 コンサルは、あなたの成功法則を教える場。 あくまでも私の場合です。   もちろんセミナーでも、 少しはその人に合わせたアドバイス程度もします。 でもね、アドバイスの質とか深さとか全然違うんですよ。 コンサルでは、その人のレベルと、なりたい方向、 なりたい自分までの時間的なこと、持っているスキルなど… いろんなことを考慮してア

講師、起業家、カウンセラー、セラピスト…のご縁つなぎお茶会【売れたい人集まれ!お茶会】開催します!

『売れたい人集まれ!』お茶会とは 数年前から、女性起業家のための少人数のお茶会として 大阪や東京で開催してきた「売れたい集まれ!」お茶会。 2019年は16回約70名の方に参加いただきました。 今年は諸般の事情で(笑) 開催回数も少なく、募集人数も少なめとなっておりますが そのぶん濃密で充実した時間が過ごしていただけると自負しています。 千葉でも開催??? 千葉でも開催してほしい!そんなお声をいただき ホームタウン千葉、それも東葛地区で開催してみるのはどうだろう? そん

最近のSNSについて語りませんか?

前回は、旅行先の宮古島から配信していた「京本と座談会」 次回の座談会次回は、10/22(木) 11時~ テーマは、「最近のSNSについて」です。 参加費も無料なので、お気軽にご参加ください。 感想記事

ペライチで作ろう!誰でも簡単 ホームページを3時間で作ろう。

先日、あるワードで検索をしていたら (そこそこ有名なワードだと思います) ある方のペライチのホームページが 広告の次に出ていました。 要は1番目に表示されてるってこと。 私は全く存じ上げない方だったし 同じ業界の人でも「知らないな~」と言うぐらいなので 超有名人でもないはず。 ホームページは独自ドメインでもないし 丁寧に作りこまれてはいたけど デザイン的にはプロが作った感じはしなかったんです。 特定商取引法の表示もないし… (プロが作ったとしたら、ごめんなさい) でも

他の人が成功した方法が、あなたに合うとは限りません!

お教室や、セミナー講師、カウンセラー、事務作業代行など 個人で起業をされている方へ   ✅ インターネットで集客ができると聞いたけど、集客の方法が分からない。 ✅ メルマガがいいと聞いたけど、どうやって読者を増やすのか分からない ✅ インスタがいいと言われたけど、何を投稿したらいいのか分からない。 聞きかじった情報や、単発のセミナーのノウハウで、迷路に迷い込んでいませんか? あなたのサービス、あなたのお客様層、開催する地域性… そして、あなたのスキルやあなたのキャラクター

【報告】どこよりも早い!?ハロウェインパーティ

昨日、オンラインで仮装ハロウェインパーティを開催しました。 各々、いろいろな格好になって、ワイワイガヤガヤと楽しみましたよ~ こういうイベントは楽しんだが勝ちですからね。 参加してくれたのは 黒執事の月宮殿 るな(さとうりか)さん ロッテンマイヤーならぬノリコマイヤーの河野紀子さん セクシーな猫ちゃんの市川靖子さん 富士山のかずのともこさん ラムちゃんの高橋彰子さん 恐竜の島田裕子さん 37分30秒ぐらいのところで、私、魔女らしく魔法で消えますので 良かったら見てみてね

オンライン座談会参加者募集

オンラインでテーマに沿った話を気軽にする座談会。 みなで情報を共有しよう!そんな内容です。 現在、決まっているのは ◆ テーマ「強みについて」 【 日 時 】 2020年10月12日(月) 20時~ 1時間程度 ◆ テーマ「最近のSNSについて」 【 日 時 】 2020年10月22日(木) 11時~ 1時間程度 興味がある方、都合がある方、お待ちしています。 実はこのテーマ2つは、アンケート結果から決定しました。 また、こんなテーマで座談会を開催してほしい!そん

集客に役立つ プロフィール写真の撮影会

ビジネスに使うプロフィール写真あなたのプロフィール写真は、 お客様から見て、安心感のあるものですか? 始めてあったときに、 「あの写真の人!」と違和感なく会うことができますか? ビジネスに使うプロフィール写真は タレントさんが使う宣材写真とは違います。 その人らしさが伝わり、会ったときに分かってもらうことが重要です。 仕事を任せて大丈夫!サービスを購入しても安心! そう思ってもらう必要があるのです。 ウェディングのようなセレモニー写真と違って 一世一代の大勝負である必

「売れたい人集まれ!お茶会」ご感想

あと、今回嬉しかったのがこれ! 無理にポジティブにしなくていい(笑)。 私の投稿、 今はソロキャンプで有名な某芸人さんにテイストが近いみたいですよ!?←イラスト参照 ルミ氏です…ぼそっ ボヤキ系ですが、あくまでもネタ的ヤサグレでして、 読んだ人が ニヤッと笑えるものを目指してます。 他にもちょっとしたスマホのスキルが仕事に繋げられるかも?というのもありました。 今回はリピーター参加でしたが、 1回目とはまた全然違う内容で行って良かったです。 起業をこれからしよ