見出し画像

ダイニー体験会 #1 を開催しました

こんにちは、ダイニーのソフトウェアエンジニアの @lightnet328 です。

4月15日にダイニーのモバイルオーダーを導入店で弊社のエンジニアと一緒に体験する「ダイニー体験会 #1」を「スシンジュク ほぼ新宿のれん街店」で開催しました。

エンジニアのみなさんとオフラインで交流するのは初めの試みでしたが、ありがたい事に多くの方にご参加いただきました。
ダイニーで注文を体験し、美味しいお寿司と明るい接客を楽しみながら、プロダクトや技術の話で盛り上がり、大変好評をいただくことができました。

次回の開催も検討しているため、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!

はじめに

ダイニーは飲食店内でお客様がご自身のスマートフォンを使用して注文ができる「モバイルオーダー」のプロダクトを開発しています。また、お客様の体験を向上させるだけでなく、飲食店の運営を支えるために飲食店向けのプロダクトも複数開発しています。

店舗運営にほぼ必須の POS から、最近徐々に認知が広まってきているモバイルオーダーまでを飲食店の All in One SaaS として提供しているダイニーだからこそできる体験の一つが「ダイニーを導入している飲食店(導入店)に行くと、周りの店員さん、飲食店に来店したお客様まで、全ての人がダイニーのプロダクトを使用している空間で飲食を楽しめる」ということです。

弊社のエンジニアは飲食が大好きなメンバーが多く、COVID-19 のオフピーク時にはチームで導入店を巡ることがよくありました。
自分たちで作ったプロダクトを触りながら食事を楽しみつつ、店員さんから飲食店に来店したお客様がプロダクトを使っている様子をさり気なく見ながらプロダクトの改善案を議論し合うのは、飲食好きのエンジニアにとって特別な時間だと言えます。

「モバイルオーダーって便利だね」、「この機能はこう改善したら飲食体験がもっと良くなるね」。
そんな思いを社外のエンジニアに少しでも体験していただきたいというのがダイニー体験会の趣旨です。

会場のご紹介

会の様子をお伝えする前に会場についてご紹介させてください!
会場に使用させていただいた飲食店の魅力をお伝えできればダイニー体験会の楽しさも伝わったり、個人的に飲食店に行きたくなったりするはず……。

ということで、今回の会場は”ほぼ新宿”の立地にある「ほぼ新宿のれん街」のスシンジュクさんを利用させていただきました。

代々木駅 東口を出てすぐの立地にあるほぼ新宿のれん街

会の様子

オープニング後、まずはダイニーを知っていただくために一人ひとりに QR コードを読み取ってもらい、ファーストドリンクを注文していただきました。自分のペースでファーストドリンクを頼めるのもダイニーの良さかも知れません。

「生(生ビール)の人!」でとりあえず手を挙げたことがある方には、ぜひダイニーを体験してもらいたいです。

乾杯後は弊社のメンバーが会社案内をしました。
居酒屋でスライドを見せながら会社案内をするのはどのメンバーもはじめてだったので、どのようにスライドをお見せするか悩んだのですが、結局 iPad Pro を手で持ってスライドを切り替えながら発表する形式を取りました。4 ~ 5 人くらいのテーブルであれば十分に見せられるかなといった感じです。

お話させていただいた内容はいつものカジュアル面談と同様にプロダクトの全体像、事業戦略からエンジニアリングチームの構成、エンジニアリングの戦略などについてです。
対面かつ複数人でご飯を楽しみながら見ていただいていたというのもあって気軽に感想やコメントをいただきながら進めることができました。

気合を入れるために“ダイニー T シャツ”を着ています

会社案内後は参加者の皆さんのダイニーについて面白いと思っていただいたことの話、好きな技術の話、海外の決済事情など色々な話題で盛り上がりました。
やはり所属する組織ごとに採用している技術もプロダクトのフェーズも異なると思うので、4 ~ 5人で話をすると一度にたくさんの事例を聞けて非常に楽しい時間でした。

参加者の反応

参加者の皆さんからは以下のような反応をいただきました。

  • エンジニアが事業やプロダクトについてここまで語れるのはすごい

  • 非常に近い技術スタックで開発しつつも、既存のサーバーがあるかどうかなどの初期条件の違いで別々の Hasura の機能を使っていたりして面白い

  • 事業的なプランが面白い

  • ハードウェアが絡んでいるので、目の前でシステムが動いているのが面白い

  • MO するには店内のシステムがネットワークに抜けてないといけないので、いろんなハードをネットワークにつなげる話が聞けて面白かった

  • 転職したばかりでなければこの場でエントリーしてました

当初の目論見通り、モバイルオーダーを体験していただくだけではなく、各テーブルでエンジニアリングからプロダクト、事業戦略の話まで様々なテーマで情報交換することができました。

スペシャルサンクス

今回の開催にあたって、社内外のたくさんの方々にご協力いただきました。

前回のダイニー体験会に参加いただいた皆さん

半年くらい前に友人と個人的に開催したダイニー体験会も好評でした。この経験があったために今回の公式のダイニー体験会の開催がスムーズに進められたと思っています。参加者の皆さんに改めてお礼を申し上げたいです。

弊社のデザイナーのあかね(@akane358_)さん

弊社のデザイナーのあかねさんには告知ツイートと connpass のアイキャッチを作っていただきました。
普段は UI/UX をモリモリ改善している UI/UX デザイナーなのですが、技術イベントを開催するときやエンジニアブログを執筆するときに趣旨にピッタリなクリエイティブを爆速で制作していただいています。いつもありがとうございます!

「スシンジュク」運営会社のスパイスワークス様

スパイスワークス様にはダイニー体験会の会場としてスシンジュクを利用することをご快諾いただいただけでなく、店舗スタッフの皆さんから思わずテーブルが盛り上がるような明るい接客していただきながらダイニーのためのオリジナルプレートまで作っていただきました。

ダイニーのコンセプトに合ったオリジナルプレートでおもてなししていただきました

今後とも素敵なお店のファンづくりに貢献できればと思います。
この度は本当にありがとうございました!

おわりに

ダイニー体験会 #1 の様子は伝わりましたでしょうか?

冒頭の繰り返しになってしまいますが、新しい注文を体験し、美味しいご飯と明るい接客を楽しみながら、プロダクトや技術の話で盛り上がれる、ダイニーらしさが味わえる良いイベントになっています。
今回のイベントが大変好評だったため、「ダイニー体験会 #2」も 5 月中に開催予定ですので、このレポートを読んで興味が湧いた方、残念ながら今回は参加できなかった方のご参加をお待ちしています!

また、ダイニーは美味しい飲食店をたくさん知りたいエンジニア、素敵な飲食体験を増やしたいエンジニアを募集しています。
少しでも興味を持っていただけた方は以下のリンクからカジュアル面談または求人、もしくは「ダイニー体験会 #2」にご応募ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?