師走からの年越しーひらがな五七五

 こんにちは。山京甲拓です。

 今年も残り3週間くらいになりました。

 早いものですね。気分転換のスキマ時間や休みの日にゆるゆると小掃除や中掃除していると、晦日までには、大掃除が終わっている、というのが毎年12月の目標です。ミニマリスト、シンプリストの暮らしを知ってから、快適に過ごせるようにしたいと思い立って、断捨離と終活の一石二鳥にもなればと、自分にしては潔く分類できるようになってきているような気がして……います。モチベーションアップのために、卓上サイズの鏡餅を置いて、気持ちよく新年を迎えようと自分を励ましたりもします。前向きになる魔法みたいなものですね。

 来年のお花見は何を食べて楽しもうか、と考えながら、今年ラストのひらがな五七五。

 もちいれて
  としこしうどん
     ゆげがたつ

 今年からはじめたnote+、読んでいただき、ありがとうございました。

 来年2024年からも、毎月1回のペースで、「書くことに生きる」を続けていきます。

 皆様がよいお年を迎えられますように。