さよならキハ85「ひだ」~キハ80との交代の頃

画像1 「ひだ」は、1989年から1往復がキハ85を使用した。加速の素晴らしさに驚かされたものだった。また、先頭部の眺望の良さにも心を奪われた。
画像2 1990年3月の改正で、全列車キハ85となる。メタモルフォーゼ、ドイツ語で変化だったか、その言葉がキャッチフレーズとなり大いに宣伝された。この画像はダイヤ改正初日のもの。わざわざ駅の西側から撮影したのは私だけのようだ。それにちなんだ太田裕美の歌もつくられた。
画像3 前日に到着したキハ80は回送された。回送を撮影しなかったのが惜しまれる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?