見出し画像

みんなーーにぎ名を授かったよーーー

だいすきな『オモコロ』。
いくら見てもためにならない記事や動画を上げ続けているウェブメディアです。

そんなオモコロの有料コンテンツ『ほかほかおにぎりクラブ』では、会員登録して20日経つと、『にぎ名』というオリジナルの名前を授かることが出来ます。

オモコロの編集長である原宿さんが、ひとつずつ考えているというにぎ名。
私も授かるのを楽しみにしていて、ついに先日いただきました。
私のにぎ名は、


↓ ↓ ↓



↓ ↓ ↓


↓ ↓ ↓



↓ ↓ ↓




あの!!

とても可愛くないですか!!!


ハンドルネームなどに使いたかったこともあり、最初見た時は「ちょっとハンドルにしづらいな…」とも思いましたが、その日一日、私拾島御手紙という名前を頭の隅に置きながら生活していたら、段々と心に染みてきて…今ではとてもお気に入りです。


わたしひろいじま おてがみ
私拾島 御手紙


パッと浮かぶのは、どこかの島の岩場で、漂着してきた瓶に入った誰かのお手紙を拾う人物の姿。
足元は裸足で、白いワンピースや、シャツを着ている気がする。

茶色い瓶を持ち上げて、中に入っている紙を興味深く覗き込む。

誰が書いたんだろう。
どんなことが書いてあるんだろう。

そのたまたま漂着した手紙が、私のなにかを変えるんじゃないかという期待。

この小さくて狭い島から、世界が広がるワクワクと、同じくらいの不安が渦巻く。


原宿さんの真意は分かりませんが、私はそんな風に感じて、それが『停滞から抜け出したい』今の自分に重なって、とてもいい物を授かったなあと思いました。
あと単純に響きも可愛いし。

大切にしていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?