本命党による高松宮記念サイン考察その1

普段は能力重視の本命党ですがサイン派の沼に誘われたので出来心で書きます。


高松宮記念2024ポスター


高松宮記念2024ポスター

サイン派の定番JRAのポスターからの考察
上下の縁取りの色
余白部分の白
昨年度の勝ち馬の馬番
写真に写ってる騎手の帽子の色

まず縁の色は紫と黄土色?
紫という枠はないので赤、青、もしくは両方という安易なイメージで。
黄土色は黄色、オレンジ?

余白部分の白
これも白枠がってイメージ。内が基本有利ではあるのであまりに芝の状態が酷くなければ一考。

昨年度の勝ち馬ファストフォース
この時は7枠の13番でした。

写真の騎手の帽子の色
写ってる騎手の帽子の色は黒、青、橙、緑

続きましてCMの方から探していきます。


JRA CM

ここに出てくる物や色、人物、競走馬等からサインが出てるかどうかを見ていきます。

グランプリでは色とCMに映ってる競走馬からヒントがありましたが今回は如何に。

まずタレントの服の色に注目
赤、青、白です。ポスターでも注目していた色が出てきてます。

その次にCM内に出てくる競走馬

ソダシ ママコチャの姉にして同じ馬主さん
父クロフネ 母ブチコ 母父キングカメハメハ

オレハマッテルゼ 2006年高松宮記念勝馬
その時の馬番は6枠11番
父サンデーサイレンス 母カーリーエンジェルの米国血統

パンサラッサ みんな大好きパンサラッサです。
父ロードカナロア 母ミスペンバリー 母父モンジュー
なかなか面白い血統なんですね。父の父はキングカメハメハだったりします。

この辺がどう絡んでくるのか考えてみたい。

まずソダシから
血統的に見ていくと妹ママコチャが毛色は違えど全く同じ

オレハマッテルゼ
SS産駒はもう現役で存在してないので該当なし
米血統ぽいのを見ていくとシュバルツカイザー、ビクターザウィナー、マッドクール、ロータスランドなどが該当しそう。

パンサラッサ
ロードカナロアはスプリント界のエースだった競走馬なので有名ですよね
キミワクイーン、グランデマーレが該当

浅い考察ですがあとは枠が出てから詰めてこじつけていこうと思います。
能力比較ありきで該当馬をチョイスする本命党なのでね…

枠順出たら第2弾選定馬決定編書きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?