SKE48チームKⅡ「時間がない」公演が良すぎた話

昨年、4年ぶりに栄の劇場公演観戦してから各チームの新公演CDを聴きまくりました

どのアルバムもいい曲ばかりでリピートしてたんですが、その中でも時間がない公演の曲がハマりました

推しメンである西井さんもいるのでぜひともKⅡ公演行きたいな、と思ってたのですが、3/4にようやく行くことができました!

今でも毎週のように現場参戦してる友人とともに今回も入場

席はD列だったので見やすかったです

結論から申しますと…






神公演でした!!!


本当に素晴らしいとしかいいようがない、圧巻のパフォーマンスでした

今回けっこう期待して入場したので、その高くなったハードルを超えられなかったらどうしようとすら思ってましたが…

序盤の異形のダンス〜時間がないの2曲の時点でもう入ってよかったと思いましたね笑

今までにないような雰囲気に引き込まれていきましたね!

そこから少しアイドルらしい元気な曲に切り替わったのでさらにアガってゆくのを肌で感じました

ユニット曲は

・転生しても好きでした
→可愛い

・Go for the dream!!
→格好いい

・瞳の中にアップル
→可愛い

・プレシャス
→格好いい

・空の青さに理由(わけ)はない
→歌唱力とギター演奏に注目

とそれぞれに違った魅力があって観ていて飽きません

MCではKⅡ公演初出演となった山村さくらさんにスポットを当てていてメンバーの色々なことも知ることが出来て楽しかったです

メンバーとしてはやはり西井美桜さんが一番よかったです

格好いいダンスが魅力的です!

でもチームⅡ全体のパフォーマンスも素晴らしいのでまた観たいと心から思いました!

今回の時間がない公演はわりとコールとかMIXは少ないのかと思ってたけど全然そんなことはなくて、大いに盛り上がりました

パフォーマンスに魅せられつつも盛り上がる曲では全力でMIX&コール

全部が全部盛り上がる系の曲だと多分身体が持たないのでこの公演はほんとバランスがよかったです!


今回の公演になぜこんなにも感銘を受けたのか、改めて考えてみました


まずひとつ目は純粋にパフォーマンスが素晴らしかったということ

今までのSKEは激しくキレのあるダンスが売りだったイメージでしたが、今回の公演はそれとはまた違った"魅せる"ダンスパフォーマンスだったのでとても新鮮で惹き込まれました

ダンスについてまったくわからない自分がこんなにも魅せられるのですから

あとは自分が知らなかったメンバーがほとんどを占めていてそれが却って今までの思い入れとかなく純粋にパフォーマンスを楽しむことができたのかな、と

知らないメンバーだらけになってしまってだんだんとついていけなくなってしまって自然とSKEから遠ざかっていた自分ですがこうしていざ現場で、生で観てみるとこんなにもハマってしまうのですから… 

それだけ純粋にパフォーマンスがよかったのだと思います! 

個人的に今まで入ったSKE公演で特によかったのは

初めて入った2011年の制服の芽公演、2016年のSKEフェスティバル公演です

制服の芽公演はパフォーマンスもよかったですがやはり初めて入ったという思い出補正もあります

SKEフェスティバル公演はセトリのよさ、盛り上がりにものすごく湧いた思い出があります

今回はそれらに匹敵、いや純粋なパフォーマンスでいえば今までで一番だったかもしれません!

今でも正直全員の顔と名前が一致するわけではないしメンバーのこともそんなに詳しくないです

10年前とかはメンバー全員の名前把握してたくらいのあの頃の自分に比べたらまだまだ全然熱量はないかもしれませんが、そんな今の自分ですらこんなに感銘を受けたのですから

何度も書きますがこれはやはりチームとしてのパフォーマンスが純粋に素晴らしかったのだと!思いました!

何日か経った今でもあの日の公演を思い出すくらい自分の中ではとても満足な出来事でした


あの頃のメンバーはだんだんといなくなってしまいましたが、新しい素敵なメンバーもたくさんいてまたこのグループを応援したいと思いました!

数年のブランクを埋めるかのようにあの頃の熱き血潮が滾っているのを感じております笑

他のチームの公演曲も素晴らしいのではやく全チームの公演を観に行きたいですね笑



とりあえず次は西井さん生誕祭に行きたいです…👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?