見出し画像

愛に時間を

Distant Thuder

避難指示が出るほどの大雨
不謹慎ながら、仕事に支障が出るから悩ましい

それはバケツをひっくり返したよう
故に梅雨とはかくあるべしと言える

雨というのは、感傷を抱かせる
少しナーバスな気持ちにもなれば
その雨音に癒しを求めたりもする
雨に唄えば、そんな映画もありましたね



雨を予感させる空

書きながら気づいたんですが
雨の日って写真あんまり撮らないね(当社比)

雨上がりの宇治川
雨上がりの宇治橋


これは出張の時にフラッと寄った
橋姫伝説で有名な宇治川です
某嫉妬の鬼は一条戻橋の方ですが…

宇治川近郊のスタバ

この時寄ったカフェが、またオシャレでよかったのよ、洒落乙

雑貨カフェ 和夢茶さん
和柄づくしのオシャレ雑貨たち
ランチの海老マヨと点心セット

雨上がりの街をぶらつくってのも
いつもと違う気持ちになれていいものですね

Meridian Dance

個人的な話
雨の日ってどうしても外をぶらぶらしようって感じにならなかったんですよね
出るとしても、ドライブして喫茶店で雨音を聞きながら普段読まない本を読むとか、そんな感じ

でも「雨の日」しかできない外出っていうのもいいのかもしれない、そんな思いが浮かびました
雨の日だから外に出て、雨宿りという名目で普段行かないお店や施設に入ってみる

普段しないことをする気にさせてくれる
そう考えれば、雨の日も少しは楽しめるのかも


雨宿りに寄ったパン屋さん
塩バターパンが絶品でした

新しい発見をするために、あえて雨の日に出かけてみる
「逆に考えるんだ」ジョースター卿も申しておりました

意外な発見は意外な行動から産まれると信じて
次の雨の日は、あえて遠出をしてみよう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?