まさかの又聞き

今日、母親から、私にとってはとんでもない話がありました。
というのは、母が以前勤めていた会社で仲が良かった同僚さんと電話していたら、その同僚さんが、夏のWワーク(https://note.com/light_lion846/n/n3e21bf93a7b1)先で働いてる方(誰だ…?)と知り合いだったそう(世の中せまっ。母は元同僚さんに私のWワークの話をしていたらしいのでわかったんではないかと)で、その方が、「桔梗(仮)さん、来てくれないかなぁ」とおっしゃっていたそうです。

ゑ。


私にとっては正直とても光栄だし、身に余る話です。あちらでは1ヶ月ちょっとしか働いてませんが、足をひっぱった自覚しかないので。まぁ、リンク先でも書きましたが休みが週イチだった為、最後の方には、何故か、同期入社(?、短期だけどな!)であろう学生バイターさんに指示出しが出来るレベルになってましたがね!なんで勤務1ヶ月程度の私が指示出してるんだ。(笑)あと、足はひっぱりましたが真面目にやり通した自信はありますし。
これって、流石におべっかや社交辞令ではないと思うんですよ。おべっかにしては手が込みすぎてるというか回りくどすぎる。というか、母の言い方だと、なんなら今からでも来てほしいと言ってるような感じ…確かに、あそこ、常に人手はいりそうではあるが…あと、働いていた時間が特殊すぎて、なかなかあの時間に働こうという人はいないんだろうけど…それ差し引いても、マジ身に余る…
真面目にやってればちゃんと見てくれている人はいる、ということですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?