ひろう

11:10
サーモンクリームチーズサンド、アイスティー

20:00
鴨蕎麦


A-1.8


チョコクレープ無理でした〜。珍しく疲労の勝ち。
11:45-19:00で対面イベだった。休憩あったけど人事普通にその辺にいるから全然気抜けなくてとっても疲れた。今日の班は早稲田×2国士舘(留学体育会系)×1で居心地良かったしみんなと話せて楽しかったけどニンゲン耐性がないからまじで疲れた。質問力を鍛えるべきだと思った。30秒自己紹介30人くらいいる中でまさかのトリで緊張したけどなんとか上手くやれたと思う(始まる前にエージェントさんに 最初と最後は大事だから頑張ってね とプレッシャー念押しされた)。でも6社中4社しかマッチングしなかったのは質問力がないからだと思う。正直6社の中でほんとに気になったのは2社だったんだけどそのうち1社は選んで貰えなかった。その会社だけ選んだ学生の数極端に少なかったからまあ難しい企業なんだろうな。でも同じグループのスカした早稲田が質問時間なくて最後サラッとしただけだったのに選ばれたのはやはり自己紹介か。なんか緊張してたし アドリブで適当に上手く言っとくわ とか言ってたくせに割とちゃんとしたこと言ってんじゃんと思った記憶しかなくて内容全然覚えてない。結局こういうアドリブ無緊張タイプがポテンシャル高くて強いんだなあ。留学国士舘もそのタイプで一見アホかと思った(学歴の先入観あるね)けどただ目の開きが悪くて低血圧そうな話し方する冴えたヤツだったわ、5社。もう1人の早稲田は私が高校時代に好きだったバレー部員のクズに似てて(過去の恋愛絡みに似てる奴出てくるジンクス何)4社、同立。
帰り際沖縄から来ためちゃくちゃ可愛い子に シェアハウスの部屋何番? って聞かれてめっちゃ嬉しかったなあ〜私は残念ながらシェアハウス族では無いのだけれどぴえん。可愛かったなあ〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?