見出し画像

きのこのーと#64

こんばんはきのこです。

今回は夏ドラマ特集やりますよ。
先週はお休みしましたが、ずっとドラマ観てる週でした。

スタジオジブリ・宮崎駿監督最新作『君たちはどう生きるか』ももちろん観ましたが、公式がムービーを公開したり宣伝活動をしない限りは僕もnoteなどでお話するつもりはありません。

観た人と感想言い合ったりするのは楽しいですが、こんなにも公式が何も情報出してないのに事前知識入れてしまうの本当にもったいないと思うんですよね。

Twitterなどでキャストや主題歌など色々情報が出ていて見てしまった方も多いと思いますが、本当に何も見ずにご覧になって頂きたい。
是非観てくださいとしか言えません。

では今週もよろしくお願いします。

ドラマ

『VIVANT』

出演 : 堺雅人、阿部寛、二階堂ふみ、松坂桃李、二宮和也、役所広司

はい、今期の日曜劇場枠です。
今期1番注目してるドラマでもあります。
なんたってキャストが日曜劇場の主役常連なメンバーでとても豪華なんですよね。
半沢直樹の堺雅人、下町ロケットの阿部寛、陸王の役所広司、この世界の片隅にの二階堂ふみと松坂桃李、そしてそれを支えるバイプレイヤー陣も誰もが知るような人達ばかりです。

物語は丸菱商事の乃木は、バルカ共和国の会社「GFL社」と太陽エネルギー事業を勧めています。乃木は1千万ドル、約14億円をGFL社に振り込む。

しかしなぜか10倍の1億ドルが振り込まれていたのです。システムエラーが疑われますがエラーは見当たらない。乃木は9千万ドルを取り返すためにすぐバルカ共和国へ向かう。しかしGFL社の社長アリには返金してもらえず、会社では乃木がわざと誤送金したのではと疑われることになる。

バルカで出会う医者の柚木や、公安の野崎とのスリリングな冒険アクションシーンはハリウッド顔負けの壮大なもので映画を見ているようです。砂漠のシーンも羊のシーンもCGを使ってないらしいですよ。

日本語が少なく字幕ばかりで展開される内容にながら見できず思わず食い入るように見てしまいました。今後の展開が気になります。

『こっち向いてよ向井くん』

出演 : 赤楚衛二、生田絵梨花、岡山天音、藤原さくら、森脇健児、財前直見、市原隼人、波瑠

主人公の向井悟は母・公子、妹・麻美、麻美の夫でスパイス&バーを営む元気と実家で暮らす33歳会社員。雰囲気良し、性格良し、仕事もできるイイ男、なのに元カノとの別れを今も引きずり10年間恋をしていない。

今の自分なら!と彼女を作ろうとするも女性の価値観の違いをうまく受け入れられず空回りしてばかりの向井。思うような恋ができるのか。

恋愛ドラマのようであまり恋愛感が薄めで、恋愛に対する男女の価値観の違いとか女心を分からない男の様子がメインのストーリーなのかなと思いました。

『真夏のシンデレラ』

出演 : 森七菜、間宮祥太朗、神尾楓珠、吉川 愛、萩原利久、白濱亜嵐、仁村紗和、水上恒司、大西利空、森崎ウィン、桜井ユキ、山口智充

蒼井夏海は、海の町で生まれ育った明るく真っ直ぐで負けん気が強い性格。父親と弟と3人暮らしの夏海は、サップのインストラクターをする傍ら、亮が経営する食堂の運営と家事全般をこなしている。

多忙な日々を送る夏海にとって、美容師アシスタントの滝川愛梨、シングルマザーの小椋理沙とつるんでいるときは至福の時間。
地元愛が強く、幼馴染の牧野匠とも家族ぐるみの関係が続いている。

水島健人は一流大学を卒業し、有名建築家の父が経営する大手建築会社で働いている。高校時代からの友人で、エリート思考の強い医師の佐々木修、明るいムードメーカーの山内守とバカンスに出かけた健人は、夏海の指導でサップを初体験する。

水島との出会いが夏海の人生にどう関わってくるか気になりますね。幼馴染役の神尾楓珠くんも関わり方が気になるところです。

『18/40〜ふたりなら夢も恋も〜』

出演 : 福原遥、深田恭子、鈴鹿央士、八木勇征、佐野ひなこ、坂口涼太郎、浦井のりひろ、鈴木ゆうか、山崎樹範、シルビア・グラブ、美村里江、松本若菜、髙嶋政宏、片平なぎさ、安田顕

最愛の亡き母の影響で、美術館の学芸員となり、いつかは海外で活躍できるキュレーターになることを夢見る18歳の仲川有栖は大学に進学し親元を離れ1人暮らしをすることになっていた。ところが予期せぬ妊娠が発覚する。

瞳子は親友が経営するレディースクリニックへと向かっていたところお腹をおさえて今にも倒れそうな有栖に出くわす。咄嗟に有栖の体を支えた瞳子は有栖のお腹に赤ちゃんがいることを知り、有栖をそのままクリニックへと連れて行く。

偶然出会った18歳新成人の有栖ともうすぐ40歳の瞳子。有栖は一人暮らしを始めた先でダンサーを目指す黒澤祐馬と出会い、瞳子は仕事で訪れた故郷・金沢で美術品輸送専門ドライバーの加瀬息吹と運命的な出会いを果たす。

ぶつかりながらも芽生えていく、歳の離れた有栖と瞳子の友情と、一筋縄ではいかない訳あり男子とのそれぞれの恋が気になるドラマです。

『警部補ダイマジン』

出演 : 生田斗真、土屋太鳳、小澤征悦、シシド・カフカ、浜野謙太、成海璃子、桐山漣、馬場徹、若松力、矢柴俊博、出合正幸、藤澤恵麻、松平健、宅麻伸、片岡鶴太郎、高橋克典、向井理

主人公は、警視庁捜査一課のエース・台場陣。その名をもじって「ダイマジン」と呼ばれるほどの剛腕の持ち主です。強い正義感を胸に、誰よりも早く現場に駆けつける熱血漢なのですが、彼には暗い秘密がある。それは、法では決して裁けない犯人に自ら手を下して殺害してしまったこと。

そのことを頭脳明晰で冷淡な警視正・平安才門に知られてしまい、半強制的に彼の「奴隷」としてこき使われることになります。平安率いる特命捜査対策班に異動し、彼の指示で警察がとても手を出せない犯人を秘密裏に始末することになる台場ですが、決して触れてはならない警察組織や国家の暗部に踏み込んでしまう。

物語はかなりスリリングで面白い展開もあり、生田斗真×向井理という点にも注目しながら見ています。

『シッコウ!!〜犬と私と執行官〜』

出演 : 伊藤沙莉、中島健人、笠松将、ファーストサマーウイカ、六角精児、菅原大吉、駒井蓮、皆藤空良、中川紅葉、モロ師岡、宮崎美子、板谷由夏、渡辺いっけい、勝村政信、織田裕二

とある事情から国家公務員なのに、情け容赦なく、強制執行によって財産、金品、不動産などを差し押さえたり、没収したりする執行官の世界に飛び込んだ主人公は、犬担当の執行補助者としてさまざまな事件や人々に関わっていく

その中でその人たちの人生のリスタートを目撃していくことになる。事案の裏に隠された悲喜こもごもの人間模様に心を揺さぶられる作品です。

裁判で出た判決には従わなくてはいけないがすぐに支払いが出来なかったり立ち退きが出来なかったりたくさんの事情があると思います。しかしそれを野放しにしては更に被害者を産む結果となってしまうため強制的に執行することが必要なんですね。心が痛くなりそうな職業だと思いました。

『ばらかもん』

出演 : 杉野遥亮、宮崎莉里沙、田中みな実、綱啓永、豊嶋花、近藤華、山口香緖里、飯尾和樹、田中泯、荒木飛羽、中尾明慶、遠藤憲一

約10年前にアニメ化されたばらかもんが実写で帰ってきたので思わず見てしまいました。
色々気になるとこはありつつもあの時の面白さが蘇ってきて見ていてほっこりします。

ストーリーは日本一美しい海とも言われる五島列島を舞台に都会育ちの書道家半田清舟が書の修行をする中て島民達との関わりで少しずつ成長していくハートフルコメディです。

『ウソ婚』

出演 : 菊池風磨、長濱ねる、渡辺翔太、トリンドル玲奈、織田梨沙、黒羽麻璃央、鶴見辰吾

夏目匠は、自ら立ち上げた設計事務所の社長でありながら、これまで数々の有名な建築物を手掛けてきた、やり手の一級建築士で女性から引く手あまたな、自他ともに認める超モテ男。取引先の社長に気に入られる為既婚者のフリをしていた。

席を譲るためにバスを降りたり、シフトを譲るためにバイトを辞めたりするほどのお人好しで匠の幼馴染の千堂八重はその性格故に彼氏とも破局。

偶然再会した2人。匠は八重に半年ウソの婚約者になるバイトをしないかと持ちかける。

ウソから始まるラブストーリーはなんだか先の展開が想像つきますがどう裏切ってくるか期待しながら見ています。

『転職の魔王様』

出演 : 成田凌、小芝風花、山口紗弥加、藤原大祐、おいでやす小田、前田公輝、井上翔太、井本彩花、石田ゆり子

転職希望者1000万人と言われるこの時代、この会社でこの仕事でいいのだろうかと悩むことも多いと思います。

もちろん給料や、将来の安定など優先するべき事は人それぞれですが 1日の3分の1は仕事をしていると言うのに自分に合わない仕事、辛い仕事をしているのは人生においてもったいないと思ってしまいます。

このドラマは毒舌の転職エージェント来栖嵐が厳しい事を言いながらも悩める求職者に本音を吐かせ、その人に合った仕事を見つけてくれる爽快エンターテインメントドラマです。

『トリリオンゲーム』

出演 : 目黒 蓮、佐野勇斗、今田美桜、福本莉子、竹財輝之助、吉川晃司、國村 隼

世界一のワガママ男のハルと、気弱なパソコンオタクのガクという正反対の二人が、ゼロから起業し、ハッタリと予測不能な作戦で1兆ドル(トリリオンダラー)を稼いで、この世のすべてを手に入れようと成り上がる物語です。

2人が力を合わせて成り上がってくところが見どころになっています。
毎度想像を超える展開が面白いです。

『ハヤブサ消防団』

出演 : 中村倫也、満島真之介、生瀬勝久、梶原善、岡部たかし、橋本じゅん、一ノ瀬ワタル、山本耕史、川口春奈

池井戸潤原作作品とだけあって最初日曜劇場枠かと思いました。

スランプ気味の作家三馬太郎は亡き父の故郷、山間の“ハヤブサ地区”に移住し都会のストレスから解放され、穏やかな生活が送れるかと思っていた。しかし地元の消防団に加入したのを機に太郎は連続放火騒動に巻き込まれ、さらには住民の不審死など怪事件に遭遇する。

真相を探る太郎だが、集落の巨大な陰謀に巻き込まれていくといったミステリー作品になっていて、先の展開が気になるドラマです。

『最高の教師〜1年後、私は生徒に■された〜』

出演 : 松岡茉優、松下洸平、芦田愛菜、加藤清史郎、奥平大兼、當真あみ、本田仁美、詩羽、寺本莉緒、他多数

過去「3年A組」というドラマがあったのは覚えてますでしょうか?菅田将暉が担任役で当時注目を浴びたドラマです。
この作品はそんな3年A組のスタッフにより制作される新しい学園ドラマです。

SNSの発達により生徒の生活領域を把握するのは不可能であり、生徒のために全てを賭けるという熱い教師はほぼ絶滅した現代でイジメ、スクールカースト、家庭環境などたくさんの悩みを抱えた生徒達に向き合っていく教師の九条里奈。

彼女がそんな教師になったのは1年後の卒業式の日に生徒に殺される未来を経験したためだった。生徒達を変えるため本気で想いを伝えていく姿に心揺さぶられる作品です。

主題歌が菅田将暉なのも色んな意味でたまらないですね。

『最高の生徒〜余命1年のラストダンス〜』

出演 : 畑芽育、山下幸輝、杢代和人、齊藤なぎさ、志田こはく、菊地姫奈、みとゆな

友情、家族、一生分の体験を1年という有限の時間で生きる女子高校生の青春ストーリー。

遺伝性の病気により残された時間が1年と分かった主人公の伴ひかりが通う鳳来高校3年C組はドラマ「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」の隣クラスでした。

同じ学校の2つのクラスで繰り広げられる2つのドラマ。一部の生徒たちはドラマの境界を越えて交わっていくという物語で、最高の教師を見ているなら一緒に見るべき作品です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
今期なんかドラマめちゃくちゃ多いな。

見てる作品が多いだけなんですかね?
今期も何作完走できるかわかりませんがどれも楽しみです。
タグは中でも好みのやつをつけています。

次回の更新は来週の金曜7/28を予定しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?