見出し画像

常に主体性を持ち、本能のまま生活する。

正社員を数年前に辞めて、今は週3回のマンション清掃の
バイトをしながら毎日を心地よく生活している。

ファイヤーするほどのお金を持っている訳ではないが
全く持って無い訳でもない。まずは65歳までどのくらい
お金を使うかを計算したり、NISAなどの計算をしたり
将来のもらえる予定の年金などを計算してこの生活に切り替えた。

20代〜40代まで実家暮らしで好きな服・アートなど欲しいものは
買っていたので、この年になると物欲はほとんどない。
だから、意識しなくてもミニマルな生活になり、今の生活が楽しい。

しかし、いろいろ計算をして大丈夫と思っていても
ふと不安に少しなり生活を考えることもたまにある。

そして、改めて考え思う。
人間の本能のまま生活しようと。

最近疲れやすくなったと感じるなら寝ればいいし、ゆっくりやれば良い。
今日の気持ちに逆らわずに生きれば良い。
今の生活ならそれが出来る。

正社員で働いていたら、お金は貯まっていくがその分イライラ
ストレスもどんどん貯まっていった思う。

人生は選んだ1つしか体験できない。
あれをやらなければ良かった、ああすれば良かっただとか
なんて後悔してもしょうがないよな。

だから、それには常に主体性を持ち自分が選択して生活して行くことが大事。
自分が選んだ道だから起こることは全て受け止めてく。

この生活を始めてからイライラをしなくなったし
とても寛容になった
妻のイライラも無くなったなw

この心地よい生活を大切に今日を味わい深く生活していこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?