見出し画像

12月8日(金)いろいろ空想するには、バイトは週3日が1番心地良いと気付いた

今週は月曜から土曜日まで臨時で働いている。
まぁ、働いていると言っても午前中の3時間だけの
マンション清掃のバイト
ちなみに通常は木・金・土の3日間

バイト自体は自分のペースで進められ
体の疲れは全くないので、1週間でも問題はないが

バイトは3時間でも朝は行くまで慌ただしく
行き帰りを考えると、それなりに時間は奪われるよね。

正社員で働いていた時なんてガッツリ9時間くらいの
拘束時間+通勤時間だったけどね。

この1週間で感じたことは、朝から何もない日が無いと
僕は発想がわかないなぁ〜と感じた。

ぼーっとしたり、今度はあれやってみようとか
という考える時間には、やっぱり何も無い時間が
本当に必要なんだな。

いつでもいろんなことを考えたりする時間をこの2年間位
試行錯誤しながらつくってきた。
今はこの3日間のバイトのルーティーンが心地よい。

数年前までこんな生活をするなんて想像もつかなかったので
これから数年後もどうなっているかはわからないが
今この生活がベストで心地よく楽しいと気付いたよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?