見出し画像

胃カメラ レポ

予約時間より10分前に来院するよう言われるも安定に遅刻。
水とお茶なら飲んでもいいと言われてたけど寝坊して痰しか飲めなかった

3分前に到着すると胃カメラを飲むために遥々やってきたオジイオバアがヮヤヮヤしてる
若い人はいなくて、皆胃カメラの為に来院してるっぽかった
30分くらい待ってから順番が来る(申し訳ない)

看護師さんに1時間かかるのでトイレに行くよう勧められる。
胃カメラを飲む前に胃を綺麗にする?液状の薬を飲まされる(なんかほのかに甘い……?変な味)

仰向けになって腕を注射される。普通に痛い。注射嫌い。
数分くらい放置される……
タイマーが鳴る
看護師さんが胃カメラの準備してる
しばらくして医者が来る
ここで体を左に向けるよう言われる
寝てる時に動かないように布団でガチガチに固定される。なんてマヌケな図……

医者に表面麻酔スプレーみたいなのを喉にかけられるんだけどこれがもうめっっちゃにっっっっがい。うめぼしみたいな顔になる
度数高い酒を一気飲みしてクァーーってなる感じ。

看護師さんに「苦くてむせるからよだれと一緒に吐き出して!」と言われるも時すでに遅し全部飲み込み、気づいたらぐっすり寝てた

胃カメラ終了
マジで寝てる間に全部終わってた。
これ書いてる時何回も誤字脱字してたからまだ麻酔が効いてたんだとおもう。

頭がホワホワする 足がもたつかない
麻酔効いてるから30分休憩
看護師さんの「麻酔ちょっと多かったかな…」みたいな声がぼそっと聞こえる
2時間は飲食禁止

検査は7900円くらい。生検もしてるからか高い。
自分の胃の画像を見せられる。なんかキモい。
綺麗だしそんな気にしなくていいって言われて帰らされそうだったから、胃もたれの薬を出して欲しいって言ったら渋々処方してくれた。

薬はでっかいボトル(食後2時間後に分量を計って飲む※めんどくさい)と錠剤(毎食後1日3回)の薬を処方される。
多分ボトルの方は面倒臭いし飲まなくなりそう。
見た目もイソジンみたいで不味そう

生検の結果で1週間後にまた来院する予定
まだお金かかるの勘弁して欲しい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?