見出し画像

苔リウムのストラップ

ミニチュア作家のいわなり ちさとです。
紹介した作品は販売します。お気軽にお問い合わせください。


昨日、スキが1000を超えましたと通知がきました。
非会員のスキも450超えです。
FBにシェアするので、あちらのみなさんからのスキもたくさんいただいてありがたいことです。続けようと思います。


関東など、昨日梅雨明けだったそうですね~
もう少し降ってくれないとなぁと思いますが、雨の気配は消えそうです。


すこし前に友人が小さなボトルの中に苔を仕込んだ苔リウム(苔テラリウムという言い方もあるみたいです)のことを紹介していました。


小さいもの大好きなので、挑戦したいと思いました。
難しいみたいですよ~って言われたけれど、お構いなし(笑)


苔リウム用の土を買い、苔は庭で見つけました。


第一弾の苔リウムはこちら

土が多かったかな?
苔の緑ってきれい


このボトルは4㎝くらい。
ちょっと大きいなぁとわかって、もっと小さいものにチャレンジしました。ボトルはいろいろな小さなサイズを在庫しているんです。


コルクの蓋までが2㎝くらい
緑の世界
ストラップ金具をつけました。
こんなに大きさが違います。6/10に作りました。

大きいのは水をスプレーしていましたが、水をやらなくてもいいということなので、今日までやっていません、
まだ苔の緑は安泰です。

6/28 苔は枯れずにいます。
作ってから18日目


土を入れるのが一番難しかったです。
でも、面白い世界。


プロの方が見たら稚拙極まりないと思います💦
お遊びです。

ミニチュアちさと工房
松江市山代町425-7
駐車スペースは2台分
☎ 070-5678-5427
ryosyun4106@gmail.com

サポートしていただけたら、作品のための素材購入などに当てさせていただきます。よろしくお願いしますm(__)m