見出し画像

ガラ携が壊れちゃった

ミニチュア作家のいわなり ちさとです。
紹介した作品は販売します。気軽にお問い合わせください。

長く使ってたガラ携がとうとう充電しても瞬間起動してまた落ちるようになってしまいました。

昨日、ショップへ行って新しいのに替えてきました。

折悪しく、3G携帯が終わろうとしていて、普通の携帯の入荷がとても少なくて短くて一週間待ちということだったので在庫のある簡単携帯にしてきました。

お店の人に聞くと、短縮登録ができること、操作ボタンに日本語が書かれていることくらいが違う点だというので、通話オンリーの私にはこっちで十分と判断しました。

以前はピッチを使っていましたが、ピッチのバンドが携帯のバンドに替わるということで会社都合の機種変更をしたので、かけ放題の特典が無料でついていたので、とても安く使えていました。

できるだけ長く使いたかったけれど、6年弱使ってさすがに寿命を迎えてしまいました。

私は仕事がら画像をきれいに大きく見たいので、もう一つタブレットを持っています。これも去年寿命が来て、その時は小さいのが無くなっていたので、大きいタブレットにしました。重くて困っていますが、持ち歩けるノートパソコンと思って使っています。

だいたいの方はスマフォ一本でしょうが、私はガラ携とタブレットの二つ持ち。その代わり、工房のネット環境は終了しました。一つやめたので、支払いは減りました。

スマフォは私にとって、持つには大きすぎ、画面は見るのに小さすぎるのです。

お店の人に聞いてもガラ携が無くなることはないだろうという話です。

タブレットはauなので、揃えようかと思いましたが、auは5Gばかりのようなので、4Gのあるソフトバンクにしました。

ボタンの操作に慣れなくてまだ不便ですが、通話はしっかりできるので、十分です。私の小さい手で持っても疲れないのが大きなポイントです。

電話帳だけは載せ替えてもらいました。これも早くてありがたいことでした。

びっくりしたのは以前は充電器付きだったのに別販売になっていたことです。


ショップの方が電気店で買う方が安いと教えてくれたので、100満ボルトへ。すぐに店員さんが売り場の案内してくれて説明してくれたので、5分もかからずに買うことができました。


好きなカバーを付けたタブレットと買ったばかりの簡単携帯です。
これで当分は安心して使えます。

大切な電話番号は手帳に書き写すことにします。携帯が起動しないとわからなくなるのは怖いことですね。

意外と若い人が自分の電話番号言えないんですよってショップの人が言っていました。自分で記憶することも大切なんだけどなと思います。

便利な機器は人をダメにするなぁと感じた昨日でした。

ミニチュアちさと工房
松江市山代町425-7
駐車スペースは2台分
☎ 070-5678-5427
ryosyun4106@gmail.com


サポートしていただけたら、作品のための素材購入などに当てさせていただきます。よろしくお願いしますm(__)m