見出し画像

映画🎥『オッペンハイマー』

アカデミー賞7部門受賞    監督 (クリストファー・ノーラン) 主演 (キリアン・マーフィー) 助演 (ロバート・ダウニー・Jr)  原爆の父と呼ばれた オッペンハイマーの栄光と挫折の生涯を自伝を元に描かれた物語です。何か作って 時代を変える偉人って やっぱり変わった人が多く チャップリンやピカソ等😅このオッペンハイマーもなかなかの奇人、変人で女好き😅本当に鬼才 研究では鋭い観察力と洞察力で周りを巻き込む天才ですが 研究に関してはポンコツだった見たい 物語が進んで行く中で 原爆の恐怖よりも怖い 人の持つ陰の部分が描かれます。あっこんな人居る 成功して集まる人 英雄に祭り上げる人 裏切る人 原爆の恐怖よりも怖い この描写がまるでホラー映画🎬の様に役者の演技〜演出で鳥肌立ちました。助演のロバート・ダウニー・Jr演じる 所長が『京都には新婚旅行で訪れたから』原爆は投下しないって そんな理由で 何万人もの命が失われ事に驚きました😅原爆の怖さより それを開発した人 容認した人の黒歴史の物語 後半40分要らないよね?って思ったら ラスト😅あの人と会話 伏線回収 最高の物語ラストシーンでした👏👏👏3時間の大作 笑えるシーンは1つも無く 重たい 人間ドラマ?自分は ホラー映画🎬にも感じて今年観た作品では 今のところ1番かも? 共感も感情移入も無く 笑え無い 最高の人間ドラマの映画🎥です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?