【ソニックアドベンチャーその3】ソニックは靴に磁石でも仕込んでるに違いない【ソニック編】

おはようございます、こんにちは、こんばんは、相沢ひなです。

とわにきのソニックアドベンチャー視聴。

ソニックは電車で移動に対して、ロボットはどうやって移動したの?からスタート。
エッグキャリアの燃費が悪そうだなと思いますが、ここにエミーが回収されてしまい、テイルスもいない今どうするのか…と、山の頂上付近に移動。
そこで「太古の光」を手に入れますが「アイテムですらねぇ」って発言がツボ。
そして、私がまずこれ覚えてないです。
必殺技を出すことが出来るようになりますが、ボスに使えないらしい…いや必殺技とは???となりますが、置いておきます。
見張りの猿を必殺技とやらで倒して始まります、レッドマウンテン。
敵やギミックが多いので慎重に進みながら行きます。
カメラワークによってはミスるマップです、特に必殺技使った後。
なので、1回落ちてしまい何とかリカバー成功。
滑車のスピード感良いですねぇ。
と、後半は完全に火山。
バリアや必殺技を使ったりしながらどんどん先へ進みますが、コースが長い。
ロケットに乗ってからの着地うま!!!ってことでステージクリア。
エッグキャリアが遠くにいるところで、テイルスと合流完了。
と言う事でスカイチェイスACT2。
「ソニックは靴に磁石でも仕込んでるに違いありませんね」いや、確かにそう思えるくらい安定してますね。
初ダメージを受けますが、第二次防衛ラインとやらに。
「わぁ、たくさんある」いや、棒読み感がする(笑)。
後ろからも回ったりしながら、初見殺しも避けながらのプレイ。
「これは破壊しながらじゃないとしんどいぞぉ」が楽しそうで何よりです(笑)。
次は向かってくるのを破壊しながらエッグキャリア本体に攻撃。
スカイチェイスクリア。
着陸だ、とソニックは言いますが、途中で変形した為足がないことが判明。
しかし、お前ら着陸はなんてことなかったのかよってレベルで無傷(笑)。
そんな感じで次の動画へ。

早速移動しようとしますが、落ちかけたので「違う違う違う、そうじゃない」で笑いました、アレを思い出してしまったので、曲聞いたこと無いけど。
ここで、エッグマンの音声のみ登場。
エッグキャリアが変形しますが、これ見て思ったのが、玩具化したら売れるんじゃね?と。
男の子なら欲しいって言わない?私は言います。
さて、まぁ変形したことでこっちまで来れるかな?と言った感じですね。
スカイデッキのスタートです。
勢いのある音楽で始まり、急いで前進して行きます。
バネを使って先へ行くも、思いついた事があるみたいで…バネへ戻って敵を倒しながら進もうとしますが落下。
余計なことをしない、お兄さんとの約束だよ♪と言わんばかりのミスでしたね(笑)。
ショートカットの道が見えたので、実践したのですがやり直しても上手く行かなかったので正規ルートで。走って走って鉄球にぶつからないように慎重に。
梯子が突然折れますが、バグで助かった模様…私、これバグだって最初気付かなかったです。
危ないところもありつつ、後半へ。
後半は風に逆らいながら進むことに、とわにきの反応も面白いこと(笑)。
船がスピードを上げる時は捕まる場所を探さないとって説明をしてくれてるのですが、「流されるのでー!?」って反応がマジで見てて楽しすぎる件(笑)。
片方の羽が壊れたのを確認し、難しいエリアへ。
とわにきもかなりの数落ちたとのこと。
「行くぜ!」と言ったものの、隙間にハマって落ちると言う…多分このゲームのあるあるだと思ってます。
2回目、戦闘機が出てくる所に落ちた為、大分パニクってますが、ここもクリアして、船の傾きを利用するエリアへ。
いやぁ、傾きとか頭使いそうで大変そうですねぇ。
とわにき、ホーミングアタックが上手いんですよね、ここまで操作出来なかった記憶。
ゲームの処理上、障害物にぶつかると動きが止まってしまうので、やり直しながら先へ。
「時間かかっちゃいましたね」と言っていましたが、時間かかっても出来るだけ凄いですねぇ、と言うことでクリア。
クリア後は上が怪しいとテイルスが言うのでそちらに。
エミーと合流するも、エミーが庇っていた小鳥さんにあったカオスエメラルドはエッグマンに取られてしまい、しかも、ここでエッグマンに呼ばれてロボットが登場。
と言うことで対ガンマ編です。
あの、ボス戦の類上手くないですか?とわにき。
処理が早いんですよ、どの戦も。
ガンマ戦を制しますが、エミーから止められて止めはささないことに。
エッグキャリアの高度が落ちているので、エミーとテイルスを逃がして、ソニックは単独行動になります。
スイッチを操作する必要があるので、そのスイッチを目指します。
とわにきも言っていますが、ロマンの塊=エッグキャリアだと思ってます。
スイッチを押して、変形完了。
移動して、何か凄いことになってるカオスに対面。
カエル君もカオスの中に入れられてしまったと猫も登場。
と言うことでボス戦、カオス6戦。
エッグマンに対して凄く強気なとわにき、そして強い。
カオス6の攻撃は厄介ですが避ければこちらのもの。
てなわけで、1分強でクリア。
ナックルズが追い付きますが、一足遅く。
エッグマンを追いかけて気付けばミスティックルーインに。
いつもはアナウンスしてくれるお姉さんの光が遺跡の方へ誘っているので、そちらに向かうところで次の動画へ。

いやぁ、出てしまいましたね、私の好きなキャラのガンマとビッグ。
そして、ソニック編は次で終わりと言う…何て早い展開なんだ…(笑)。
スカイデッキですが、どのキャラか忘れましたが大分迷子になるようなマップだったのを覚えています。
傾きを利用するとか多分分かってなかったのもあるので。
どう進んでいくのか分かっていただけでも凄いなぁと思います。
単独は無理です(笑)。
では、次で最後のソニック編、ラスボスまで楽しみたいと思いまーす。

またね。