見出し画像

パンジーとビオラの育苗⑧ツマグロヒョウモンの同窓会

花がら摘みや下葉かきをしていると。。。

ん??

なんか葉っぱ食べられてる?

葉裏をめくってみると、黒いボディに赤い縦ラインが入った模様のイモムシさんのような子が。。。

調べてみたら「ツマグロヒョウモン」という蝶々のようちゅうだそうです。
オレンジ色の蝶々です。

このツマグロヒョウモンさんの幼虫は、スミレ科の植物が大好きな大食漢だそうで、数日で1株食べ明かす勢いの持ち主だそうです。。
ほかっておくと葉が全滅する可能性もあるとか。

あー、この子ですね。(10月15日撮影)

「ふふふ。まだ花も咲いていないのに、蝶々さん気が早いのね。苗に止まってくれてありがとうね。もうすぐ花が咲くから待っててね。」

なんて呑気に写真を撮っていたのですが、出産中だったんですね。。。

駆除方法は1匹づつ見つけて捕殺、もしくはオルトラン粒剤を散布とのこと。

初めての育苗だから農薬は使わずにやってみたい。と思い、1株1株葉裏を確認してみると、3株に1匹ぐらいのペースでいました。
1株に3匹ぐらい抱えているビオラさんも。。。

見た目がアレなので、出しませんが、ペットボトルに一匹一匹、「ツマグロヒョウモンの同窓会」と名付けて捕獲しました。

で、100鉢確認が終わったころ、腰を叩きながら目の前の900鉢を眺め、

「オルトランやな」

とあっさり無農薬派から離党。

1株に1gづつオルトランを散布しました。

1000株のオルトランもまぁまぁのアレでしたが、1000株ようちゅうさんチェックよりは捗ります。(みんなごめんね)

ちなみに引き続き50匹ほどのツマグロヒョウモンのようちゅうさんたちは同窓会中です。。。

前の記事

次の記事

#育苗 #パンジー #ビオラ #スミレ科 #ツマグロヒョウモン #オルトラン

いただいたサポートは、さらなる実験や活動費に使わせていただきます👩‍🌾✨ また、動植物さんが心地よく暮らせる庭づくりのための資材や活動費に充てさせていただきます🐞🌿🐝💞(サポートありがとうだよ♪ハチさんより)