見出し画像

3万7千回再生されてもチャンネル登録者数200人台のリアル

#note書き初め

2022年のショボい目標

  1. チャンネル登録数242人なのに3万7千回再生な YouTubeをどうにかする

  2. なるだけウォーキング

  3. iPhoneを手からひっぺがす

わたしはちょっとがんばれば達成できそうなショボい目標を立てて
それをクリアしていくのが好きです。

まずは私と、YouTubeについて

9年くらい前はYouTuberやVlogなんて言葉はなかったのですが
今で言うVlogをYouTubeにアップしました。
たったの4つだったのですが、
Vlogのハシリ?と勝手に思っています。笑
ステイホームで暇だったのでYouTubeを再開し、
誰もが願うあわよくば収益化をショボい目標に設定。
でもすぐに現実を知りました。

YouTubeを収益化する為に

よく言われている
10分の動画を月に〇〇本アップする
  いやいや、会社勤めの一般人には無理ですよ。
視聴者の有益になるテーマを深掘りして統一化する
  いやいや、そんなにネタないですって。

5本でネタがつきたので、収益化はサッサと諦めてショボい目標をさらにショボく

  1. 動画撮影、編集の練習

  2. 見てくれた方が、なんかよかったな〜と思う動画を作る

にシフトしました。
そしてあれこれやってるうちに
いわゆるバズりがキタ〜

↑これです。
Apple Watch7の発売に合わせてアップした動画が
YouTubeのアルコリズムに乗ったと思われます。
(余談ですがこの動画を見て友達が4人Apple Watchを買いました。)

Apple Watchがバズった時点で同じテーマで何本か動画を作れていれば、
チャンネル登録数もグイグイ伸びたかもしれませんが一般人には無理ですよね。笑

ちなみに、YouTubeの視聴者の中にはチャンネル登録数が10万人だろうが
100人(←私)だろうが容赦無く質問や間違い指摘をする人がいるんです。
コメントで間違えたから字幕で訂正していても容赦ない。笑
最初は鋭い指摘にブルブル震えてましたが
このコメントがまたさらにアルコリズムには評価されたのか
Apple Watchの需要が高まりそうなクリスマス、お年玉シーズンを迎えたからか
途中で失速することもなくご好評をいただいているようです。
2022年、ネタさえあれば、収益化できるかもしれないけど
ネタがない。笑

でも1万回再生なんてありえないと思っていたのに
3万回再生越えしたので
あきらめずに2022年も自分ができる範囲で
ショボい動画をボチボチと上げていこうと思います。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
もしよかったらチャンネル登録をお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?