見出し画像

2023年になりました

こんにちは。

物事が続かない私。前回のnoteは2022年4月でした。そして、もう2023年が明けてしまった。
この8ヶ月何してたっけ。
働いたり、子供のお世話したり、資格取ったり、人の愚痴聞いたり、旦那から独立すると発表されたり、会社私も辞めたいなー(常に)と思ったり、家の掃除がはかどらなかったり(いまここ)

あと3ヶ月で長男は小学生。
時短だから毎月の給料は少ないけど定時で帰れて、ボーナスも出て、慣れた環境で、安定してる今の職場を辞める勇気がほんとに出ない。
まあ、今の会社も今後どうなるか怪しいものなのですが。
でも、職場の同僚が今月末から産休に入るので、しばらくは辞められない。自分は2回も産休育休取らせてもらったので、返す番だという気持ちがある。

でも、モヤモヤしてるこの気持ち。どうしたものか。
ひとまず、20個くらいで止まってる「したいことリスト100 2023年版」の続きを書こうかな。

あ、私はおうし座なのですが、「2023年が12年に1度の幸運期!いまこそ変わるとき!」的な占いが多く、今年何も変わらなかったら私どうなっちゃうの?とだいぶ心配してます。
何かしなくちゃ変わらなくちゃと焦ってしまうんです。他のおうし座の皆さんどうですかね?

今年はもう少し続くことを祈って、今年もよろしくお願いします。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?