見出し画像

囲碁を見るようになって半年・・・

テレビで偶然、囲碁のトーナメント番組を見て志田達哉さんに関心を抱いてから、指折り数えてみたら半年が過ぎていました。

当初、ここまで長く関心が続くとはあまり予想していなくて、ちょっと吃驚です。

昨年11月に初めて志田八段の対局を見て、その後二度目に見たのは今年の2月だったと思います。まだその時点で囲碁の番組を見るのは習慣化されていなくて、「あ…そう言えば、あの囲碁の面白い方 (←志田さんのことです) の対局、その後どうなったのかな…」って気に掛かり、日曜日にチャンネルを合わせたら志田さんの対局を又やっていたんですよね。その時にもう一度志田さんの対局を見ていなかったら、おそらく囲碁への関心も途絶えていたろうと思います。あとで振り返ってみると、最初にテレビで見た時の対局の相手は平田智也八段で、その後1月にやった大竹優 七段との対局を自分は見逃しているんですよね。テレビで志田さんの対局を見られるせっかくのチャンスだったのだから、いま振り返ってみるとちょっと勿体なかったです。

最初に志田さんを見てから半年が経ち、録画して保存してある対局をいま見返してみると、少しは自分も対局の流れのようなものが分かって、当初とはまた違った感覚で囲碁を見ているような気がします (…とは言え、当然のことながら相変わらず分からないことだらけなんですけど…) 。

今日ふいに、“そうだ…囲碁の道具を、自分も手に入れてみよう” という気持ちになりました。場所を取らない、良い碁盤があるようなので、それを注文してみようか…と思っています。でもやっぱり、本当にまっさらな超初心者だから、碁会所みたいな所に行くのが一番良いのだろうな…という気持ちがあります。まぁ…分かりませんけど、身近に碁盤や碁石を置いてみるのも悪くあるまい…という感じです。


志田さんの手合、現在勝ち進んで生き残っているのは「王座戦」と「天元戦」だけだと思っていたのですが、「棋聖戦」もまだ望みがあることに今日気が付きました。まだあまり色々なことがわかっていなくて、一回負けたら「棋聖戦」も終わり…かと思っていたのですが、これ “総当り” というのかしら……予め決まっている対局数は出来るんですよね。それどころか、志田さん「棋聖戦」は3勝-1敗なので、成績が他の人より良いぐらい。志田さんの居るBリーグの中で一位になれば、挑戦手合にまで行ける可能性だってあるんですよね。でもまぁ…あまり過大な望みばかり持たず、淡々と応援したいような気持ちです。

⬆Sリーグ(ちょっと読みづらいかな…)
⬆Aリーグ
⬆B1リーグ


⬆B2リーグ


⬆Cリーグ

※ちなみに、現 棋聖は一力 遼さんです。


ここで志田さんの各棋戦の状況をまとめてみようと思います (間違っていないと良いのですが…) 。⬇


📎「第49期 棋聖戦」〈S・A・B・Cの4段階リーグ方式〉
※志田さんは今期はB1リーグ。
3勝-1敗。残り3局・・・小山空也五段、平田智也八段、村川大介九段と。
---------------------------------------------------------------
📎「第49期 名人戦」
挑戦者決定リーグ戦
0勝-6敗。残り2局・・・井山裕太王座、張 栩九段と。
---------------------------------------------------------------
📎「第72期 王座戦」最終予選まで終了。/志田八段を含む11人が勝ち残り。次は本戦??
---------------------------------------------------------------
📎「第50期 天元戦」本戦2回戦まで終了。
志田八段を含む8人が勝ち残り。次は準々決勝 (酒井佑規五段と) 。
---------------------------------------------------------------
📎「第79期 本因坊戦」
3月28日、本戦2回戦で敗退。
---------------------------------------------------------------
📎「第49期 碁聖戦」
2月12日、本戦1回戦で敗退。
---------------------------------------------------------------
📎「第31期 阿含・桐山杯」
予選Aから出場。4月29日、最終予選で敗退。
---------------------------------------------------------------
📎「第33期 竜星戦」(テレビ棋戦)
予選Aから出場。本戦Eブロック、藤沢里菜女流本因坊との対局で黒星。この後どうなるのかな??
---------------------------------------------------------------
📎「第72期 NHK杯」(テレビ棋戦)
シードにより2回戦から出場。平田智也八段と。



スマホの「ギャラリー」のアプリ、これまでの雑多な枠組みから囲碁関係の画像のみでカテゴリー立てし、そこに纏めました。そしたら画像が既に524ありました…いつの間に…。殆どが志田さん絡みのものばかりです。


ここ最近立て続けにあった志田さんの対局、次は今月30日の「名人戦の挑戦者決定リーグ戦」のよう。このリーグからはもう陥落が決まってしまっているようですが、残りの2局、志田さんの満足のいく対局になるよう願っています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?