見出し画像

【クリスマス】オーストラリアのスーパーマーケットで見つけたクリスマススイーツ🎅🎄🎁🦘

ふさをちゃです。今回はオーストラリアのスーパーマーケットで売っていて、日本ではなかなかお目にかかれないスイーツをいくつかご紹介していきます🎅

日本でクリスマススイーツと言えばショートケーキ🍰ですが、世界にはまだまだ知られていないスイーツがある事を再認識しましたよ🐨

パブロバ🎂(クリスマスパブロバ) 

画像1


ニュージーランド発祥と言われているパブロバはメレンゲ生地に生クリームとフルーツをたっぷりのせたケーキになります🇳🇿

外はカリカリで中はふわふわでとっても甘いそうですよ🍯✨お店で売ってるのは既に完成品なので後は苺🍓とベリー🍒を加えれば完成ですね🐨

ちなみに卵白で作るスイーツなので低脂肪だそうです!脂質が気になる人には良いかも知れません(クリスマスに気にして食べる人が居るのか!?)

フルーツミンスパイ🥧

画像2

元々はイギリス発祥のスイーツで刻んだドライフルーツにシナモン等のスパイスを加えたパイで、クリスマスの時期にだけスーパーで販売しているそうです🇬🇧

直径4〜5cmと小ぶりなので食べやすいですね🥧元々はミンスミートと呼ばれるひき肉のパイが由来だったそうですが、いつしか果物とスパイスのみになり今に至るそうです!

ミンスミートはクリスマススイーツの中でもお手頃で6個入りで1.70ドル(129円)〜販売していますので手軽に試したい方には特にオススメしたいですね👍

クリスマスプディング🍮

画像3

イングランド発祥のクリスマススイーツで名前はプリンが付きますが、日本で売ってる物とは全く違うもので牛脂のケンネ脂、生パン粉や小麦粉を生地にブランデーに漬けたドライフルーツやクルミ等にシナモンやクローブ等を加えて作ります🍇

クリスマスが始まる1ヶ月程前から作ると言われているクリスマスプディング、食べる時になんとラム酒やブランデーをかけて火を付けるそうです🍷🔥これにより中のアルコールが揮発するのでお子さんでも食べられるようになります。

クリスマスプディングに限らずオーストラリアで販売してるクリスマススイーツは、数週間近く保存が効くので常温で置いてありますし、ストックして置くのも良いのではないでしょうか🤗

パネトーネ🇮🇹

画像4

イタリア発祥のクリスマススイーツでパネトーネ菌を用いた発酵菓子になりますので数週間〜数カ月近く保存する事が出来ます🇮🇹中身はドライフルーツが入ってるものが主流になっていて、似たようなお菓子でパンドーロと言うのもあるそうです🤗

パネトーネはイタリアだけで無くブラジル🇧🇷やペルー🇵🇪等の南米でもパネトーニとしてクリスマスのお祝いで販売されています。南米だとココナッツペーストやチョコチップが入ってるのも人気になっていますね🎁

保存の仕方として気を付けた方がいい点としては冷蔵では無く常温保存にする事です❄元々保存が効くので冷蔵庫に入れてしまうと風味が変わってしまうので日陰で箱の中に入れて置くのがベストです👍

シュトーレン🇩🇪

画像5

シュトーレンはドイツ発祥の発酵菓子で発酵したパンにオレンジ🍊やレモン🍋等の果物のピールを加えてナッツを練り込んで焼き上げた後に粉砂糖を振りかけたものになります🥖

食べ方としてはクリスマスの一ヶ月程前から薄くスライスして食べていきます🎄✨結構濃厚な味なので薄切りにして食べないと甘ったるいかも😅

ドイツからの輸入品は見た目以上にずっしりとしているので日本のパン屋さんで売ってる日本風シュトーレンよりも本物のシュトーレンをオススメしたいしたいところ🇩🇪

まとめ

オーストラリアで見つけたクリスマススイーツ色んな国の物があって目移りしてしまいましたが、どの様なものがあるのか伝わりましたでしょうか⁉️

他にも見付けたら記事にしてまとめてみますのでよろしくお願いしますね🎉個人的にはクリスマスプディングがとても気になっています👀皆さんは何か気になるスイーツはありましたでしょうか🤗




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?