見出し画像

マスクの価値:あなたのマスクは?

とにかくこの数か月売れているモノ筆頭は”マスク”

とにかくマスクが溢れかえっている。乱立に近い。
自治体単位や、近所の奥様方、もバンバン縫いまくって
ヤフー出店したりしてるのは皆様よく見かけると思います。
面白い人だと去年のエアリズムを解体して作りました。。なんて
これはこれで、買う人の自由でモノ選んでるわけだからいいのだが
マスクは衛生品ということ忘れてないか?
本当に信用できるのはやはり日本の素材メーカーのもの。それも
正規品がやはり一番ですよ。
日本の素材メーカーの正規品は、厳しい検査基準通過して市場販売しているのだから、個人的に縫って出店してる人には悪いけど、縫製中の衛生環境に配慮しているのかなぁ。。
マスクをする目的考えたらすごく大事なことなんだけど。
ずばっと言います。
今、日本でマスク作っているメーカーで良いモノは

●クラボウ(上の画像) ●シキボウ ●ユニチャーム ●ダイワボウ

性能面は、長年の研究と実績がある大手メーカーには勝てないんだなぁ。。
しかし、先日、下のようなハイセンスなものを見つけた。
かぎ針編みが発達しているドイツ発祥ということだが、このようなマスクならハイブランドのものにつけてもおかしくないぞぉ。
女性がしても男性がしても良い。
ただし、あまり甘やかな色は避けて、渋めのカラーがいいんじゃないか?

かぎ針編みマスク




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?