見出し画像

好きな中国アーティストの曲紹介

周りに韓流好きが増える中、私は2019年後半くらいから中国語の勉強のためにCPOPを聞くようになり、一人で中国アーティストの良さにどっぷりハマりました。まだまだ知らない名曲も沢山ですが、お気に入りの曲と好きな歌詞を紹介したいと思います。全体的にバラードや優しいメロディーの曲を集めてみました。いつか、元気の出る中国語の私のお気に入りかつ個人的にお勧めリストも作ろうかな。

日本語訳は全て自分でつけたもので、自分の中国語がまだ未熟なので、間違っている可能性はあります。上手く訳せず、意訳や自己解釈も入っています。ご了承ください。

1. 好想爱这个世界啊

当阳光败给阴霾
(太陽が雲に負けた時)
没想到你会拼命为我拨开
(あなたが懸命に雲を追い払ってくれるとは思ってなかった)

中国歌手、华晨宇(花花/はなはな)の曲「好想爱这个世界啊」。訳すと「この世界を愛したい」というとてもシンプルなタイトルです。初めてタイトルを見た時、そのシンプルさに込められた様々なメッセージに惹きつけられて、メロディーの優しさと花花の声に居心地の良さを感じて、ずっと聞いていました。

今でも、私は国際関係を勉強をしていて、なくならない暴力、戦争、世界の不平等に直面して、自分の無力さを感じて、世界の明るい未来が見えなくなる時に聞きたくなる曲。そのような世界が存在する反面、私のようにそれを正したいと思う人もいて、世界は美しい部分も沢山あって、捨てたものじゃないなと。

花花自身、この曲は自分と同様、悩んでいる人に届けるために作曲したとのこと。鬱病の人の気持ちへの理解も呼びかけたくて書いた曲だと。花花は作詞に自信がなく、元々作詞は基本しない人だから、この曲の作詞も他の人に自分の伝えたいメッセージを伝えて頼んだもの。なのに他人に任せた割には、中々納得がいかず、3回も完全に書き直させたという微笑ましい花花のこの曲に対する拘りが伝わってくる裏話もあります。

実はこの曲は花花の今までの人生を語る三曲のうちの一曲。どの曲も花花の世界観が凄くておすすめ!とにかく花花はこの曲だけではなくて、素敵な曲を沢山書いているので、お勧めです!

2. 追光者

因为你有梦可做
(叶えたい夢があるから)
也许你不会为我停留 那就让我站在你的背后
(私のために立ち止まる事はできないよね、ならあなたの後ろに居させて)

香港アーティスト岑寧兒さんの曲「追光者」。曲の日本語字幕とアーティストと曲の説明はこちらから見れます!私が大好きなYouTuberさんなので、是非見てみてください。「光を追う者」という、ひたすら好きな人を想う温かい切ない曲です。この曲も、メロディーが優しくて、凄く癒しです。中国ではよく有名な芸能人がカバーするほど名曲です!是非是非聞いてください!

中国青春ドラマ「夏至未至 Rush to the Dead Summer」の挿入曲で、私はドラマも見ました!大好きな女優さんが主演、好きな俳優が助演で、20代前半の人にうける主題で、今年入る前までは凄くお勧めしていたのですが、、、今年入って、その女優がある暴露によって人間的に大問題なスキャンダルで大炎上したので、私は彼女のこのドラマの役を受け入れ難くなり、ドラマ自体は勧める事はできなくなりました、、けど話は凄く良いですよ、、YouTubeに英語字幕付きで公式が全話載せています、、(ドラマには罪はないので、、一応宣伝だけはします、、)

3. 她说

等不到天黑 烟火不会太完美
(夜にならなければ 花火は輝く事はできない)
回忆烧成灰 还是等不到结尾
(思い出が灰になっても 物語の結末はまた訪れない)

中国の有名バラード歌手林俊杰さんの曲、「她说」。訳すと「彼女は言う」と言うタイトルの失恋ソングです。私はバラードが小さい頃から大好きで、この曲のメロディーは聞いた瞬間すぐ好きになってしました。林俊杰さんは他にも沢山良い曲はあるのですが、上記の歌詞が好きで、この曲を紹介することにしました!

彼の話をすると、中国人と仲良くなれます!なんか花花について語りすぎて、他の曲紹介がしょぼく見えますが、凄く良い曲です!!汗

4. Can you feel my world?

你为我好我知道 我都知道
(僕の為なのは分かっている 全て分かっている)
我的烦恼我的骄傲 你却不明了
(僕の悩み僕の誇り あなたは本当は分かっていない)

こちらも中国では大変有名なアーティストによる曲です。王力宏さん。タイトル「Can you feel my world?」通り、周りが自分のために「ああだこうだ」と意見を言って、指示をする人に対して、「自分の事を想っての優しさなのは分かるけど、その優しさが自分というものを潰しているのに気付いて、実は僕はこういう人だよ」と主張している曲かなと解釈してます!そうであれば、メディアなどネットの書き込みなどに対しても言える、当てはまるメッセージですよね。好きです!

上記に載せてる歌詞はサビ前の部分ですが、サビが凄く良いので、是非聞いて欲しいです!私はこの曲を易洋千玺がカバーしているのを見て、知りました。少しアレンジされていて、曲に新しい重さを与えた感じがあって、個人的には凄く好きなので、是非千玺のカバーも見てください。言ってしまえば、千玺がよくカバーしているので知っている歌手です、、他にも「大成小爱」「你的爱」「飘向北方​ 」などなど、私が知っている数少ない曲だけでも、良い曲が沢山あります。

5. 想见你想见你想见你

會不會 妳也 和我一樣
(もしかして彼女も自分と一緒で)
在等待一句 我願意
(誓いますという言葉を待っているのかな)

八三夭さんの「想见你想见你想见你」。台湾のアーティストなので繁体字で歌詞を載せます。私は勝手にこの曲を去年のヒット曲認定しています。凄く人気が高かった台湾ドラマ「想见你」の曲です。訳すと「会いたい会いたい会いたい」となって、だいぶ気持ちが重い曲に感じますが、メロディーはもう少し軽やかな爽やかな雰囲気です。

ドラマを知らなくても最高に良い曲ですが、ドラマを見ると歌詞の意味がより響いて、涙流しながらも、この曲しか聞けなくなります。私がこの曲を語ると、ドラマを凄い勢いでネタバレしそうなのでやめておきます、、韓流好きの人も、Nuest/Wanna Oneのミニョンがカバーした曲なので聞いた事はあるかなと思います。ドラマは確か16話くらいで比較的に短いので是非ドラマまでチェックしてほしいです!

台湾の友達の推薦で知った曲で大のお勧めです!

6. 水星记

环游的行星 怎么可以 拥有你
(惑星があなたの事を自分のものにするために
会いにいくのはどうすれば可能なのでしょう)

郭顶というアーティストの曲「水星记」。歌手については全く詳しくないのですが、この曲は凄く好きです。タイトル通り水星の話で、詳しく言うと恋愛を水星との距離に例えた曲で、凄く不思議な、静かなようで何か引き込まれる力のある、癖のある、独特な曲です。私、こういう癖のある、けどなぜか理解できてしまうような比喩が大好きなので、この曲は聞いた瞬間すぐ好きになりました。

7. 舒适圈

爱太熟悉 让人差点忘记
(愛に慣れすぎて 人々は忘れてしまう)
我追世界 你追逐我背影
(僕は世界を追って あなたは僕の後ろ姿を追う)

私が大好きな易洋千玺(TFBOYSメンバー、通称千玺/チエンシー)の曲です!映画「少年的你」についての記事を書いたり、Can you feel my world?でも彼の舞台の宣伝をしてしまったり、好きなのが既にバレバレなのですが、私が好きになった理由はこの曲です。「舒适圈」の訳は個人的にはタイトルに色々と込められているなと感じているので難しいのですが、正式英語名は「Unique Zone」、中国語から直訳するなら「心地の良い場所」ですかね、、また公式な動画がないため、こちらはファンの撮影のものです!ファンと合唱している雰囲気とても良いので、是非見てください!

歌詞が理解できなくても、千玺が参加した番組で「Unpredictable」という曲と共にこの曲をパフォーマンスした舞台「对不起」を見れば、曲の良さが伝わると思います。言語と世代関係なく世界共通で響く内容だと思います。英語字幕ついてます!

簡単に説明すると、世界を目指して、大きい世界に出ていく夢を追う少年・千玺とそれを見守る家という温かい居場所の話です。「夢を追って世界に出る若者」「それを温かく送り出す家」「少年の帰りを待つ家」「家の温かさに気づく少年」「帰るのが遅くなって謝る少年」。色々な解釈を通して、共感できる素敵な作品だと思います。

千玺の歌、パフォーマンス、演技、本当に素晴らしいので、気になる人はYouTubeに彼のソロコンサート「玊尔」が載っているので是非みてください!私は千玺がカバーして披露した「找到你是我最伟大的成功」が好きで好きで何回も聞いています。

8. 温柔时空

看见希望就不肯罢休
(希望を見失いたくない)
是我唯一的温柔
(僕の唯一の温かみのある拠り所)

こちらも私が大好きなアーティストです。陈立农、通称・农农(ノンノン)。农农の声は凄く温かみがあって、癒されるのですが、そういう明るい曲ではなく、悲しい気持ちになってしまう「温柔时空」を今回は紹介したいなと思い、語ります!もちろんこの曲を紹介する理由は、好きだからというのはもちろんあるのですが、彼のこういう部分ももっと知って貰えたらなという気持ちでもこの曲を紹介します。

彼はサバイバル番組出身で、中国の経済を大きく動かしたとも言われている伝説の大人気グループNine Percentとしてデビューしたため(期間限定だったので既に解散しています)、中国サバイバル番組好きな人の中では知名度はあると思うのですが、この曲やMVを通して彼の気持ちを語ってる人は中々見かけないので、彼の気持ちを少しでも知ってもらえるように紹介します。(日本語での情報ほぼないに等しいので、、中国エンタメ世界について全般的に言える事ですけど、、逆にそれが楽しかったりもするんですけどね、、え?)

実は2017年ごろから、农农はお父さんに会えていません。ある日何も言わずに家出をしたみたいで、今も行方不明の状態です。この曲、特にMVは、そんな农农のお父さんへの想いが歌われています。(はっきりとそうだとは公式に言われていないのですが、ファンは全員そう解釈しています。MVの撮影現場の動画でも、农农自身の話と被っているのを本人も感じているように見えて、涙を流している場面があります)

2018年成人の誕生日会などでも会いたいと涙を流したり、まだ帰ってきてくれる事を待っている、有名になってお父さんに自分を見てもらいたい、お母さんや家族の面倒は自分が頑張っているよと伝えたい、と語る农农(個人的解釈入っているのでご注意ください)。いつかお父さんが帰ってくる事を私も心から祈っています。

お父さんの話をしているインタビューもあるので、気になる方は是非こちらからどうそ。中国語が未熟なため誤訳が怖いので、あまり私の訳を信用して欲しくないのですが、家出したあとお父さんから最後にかかってきた電話の話をしています。「海の音がして、どこにいるのと聞くと、僕のことはもう探さないでと言われました。それからの居場所は分かりません。けど海の音は聞こえました。僕は実はまだ探しています。まだ待っています。」と話しています。

いじめを扱っている农农の曲「格格不入」を紹介するのと悩んだのですが(こちらの裏話は感動なので)、、いつも笑顔で一生懸命な农农。基本的には农农のイメージ通りの曲は「有梦可待」など「桃浦男孩」、「我是你的」みたいな曲ですが、この曲を通して、もう少し彼の違う面も知って貰えたならと思って、この曲を紹介しました。曲というよりかはだいぶ农农の話になってしまいましたが、、

今年も新しいアルバムを出すと話していたので、どんなアルバムになるか楽しみです!何より、去年、「世界ツアーをやります」宣言した事、私は忘れていません!コロナ落ち着いたら、私がいる近くで絶対に開催してください!コロナでツアーの話流すとか許しません、、宣言した動画しっかり録画しているので、、事務所の方、読む可能性ゼロだと思いますが、もし読んでいるのであれば、ロンドンか東京で週末に開いてください!

*主観とべた褒めと好きと個人的望みが溢れていてすみません汗

9. 勋章

他们说每一个风浪 都能够淹没我
(彼らは僕はどの波にも溺れてしまうと言うけど)
可我会像奥德休斯一样朝 着心中的方向
(僕はオデュッセイアのように自分の心が指す方向に向う/進んでいく)

こちらは元EXO(韓国人気グループ)メンバー鹿晗(ルハン)の曲「勋章」です。ギリシア神話のオデュッセイアに例えた、「メダル」という曲です。大女優杨幂と共演した映画「我是证人」の曲でもあります。

元事務所SMエンターテイメントと裁判で戦って、強くなって、自分のやりたい事を着実に手に入れていった、夢に向かって真っ直ぐな彼の話を歌っている曲だと私は勝手に自己解釈もつけて、好きで聞いています。その強さが格好良くて、凄く勇気をもらえる曲だなと思っています。

我们的明天」「到爱」など鹿晗も良い曲は沢山あるのですが、個人的に童話や物語に例えてる曲大好きで、ギリシア神話は小さい頃よく読んでいたので、そういう意味で「勋章」を選びました。

10. 大きく説明はしないけど他に好きな曲・お勧めな曲

ーTFBOYSの「剩下的盛夏」、「不完美的小孩」と「」。(本当は他にも色々と、ソロも含めると沢山良い曲があるのですが、上でも長々と千玺について語ったので自制します、と書きながら全力で王源の「骄傲」と王俊凯の「生长」「摩天轮的思念」も宣伝します)TFBOYSといえば明るい少年が歌う曲のイメージが強いかもしれないですが、3人で歌うしっとり系も凄く良いです!

ー时代少年团(TNT)の「爆米花」。私が今一番応援しているTFBOYSの後輩にあたるグループの曲です。いつか忙しくて超话忘れるのではないかとヒヤヒヤしてます(伝わる人には伝わる話)。こちらの曲はファンのために作られた曲です。そのうち、时代ちゃんの記事も書こうかな、、いつか、、たまに見かける顔を褒めて曲を客観的に評価して去る記事が本当に気に食わないので、、本気で良さを伝える記事を書きたい、、一緒にこの曲で動画撮ろうという友達募集中です!

ー李荣浩の「年少有为」と「戒菸」。なんか渋くて凄く良いです!

ー宋念宇の「终于说出口」。メロディーが好きでよく聞いている曲です。

ー杨丞琳の「暧昧」と名曲「雨爱」。ちなみに上でも紹介した李荣浩さんのお嫁さんで、天使の声の持ち主です!甘いのに甘すぎない!

ー林彦俊の「对手」。だいぶマイナーですが、日本の青春漫画をイメージした日本で撮影されているMVです。彼も农农と同じNine Percent出身で、曲は凄く爽やかで好きです!

ー莫文蔚の「慢慢喜欢你」。寝る前によく聞いています!

ーUNINEの「春日记忆」。だいぶアイドルの色が出るのですが「Like A Gentleman」「海水不下坠」も凄く良いです。公式の動画がなくてリンクは全て非公式のものです、、グループは解散していますが、、にわかの私には語る資格ないのですが、個人的にソロとしては胡春杨の「我明白」が大のお勧めです。

ー黄义达の「那女孩对我说 」。アーティストさんは全く知らないのですが曲が好きで、、けど正直言って、曲を知ったのはカバーを通してで、個人的にはサバイバル番組创20のそのカバーの方が好きだったりします、、ファンの方すみません、、

ー大籽の「白月光与朱砂痣」。抖音(TikTokを生み出した中国市場向けのアプリ)で最近流行っていた曲で、見事に落ち着きのあるキャッチーさにハマり、永遠リピートしています。これに因んで「あなたは白月光それとも朱砂痣?」みたいな質問をよく見て、月の光か宝石かという質問なんだろうと、友達に聞いてみたら、優しい女性かセクシーな女性かとの比喩で無い物ねだりみたいな事を示していると教えてもらいました!

終わり

好きなアーティスト、周杰倫とか、若い女性アーティストだと欧阳娜娜など、あと好きな曲、他にも沢山いて、あるのですが、疲れた上、切りがないのでそろそろ切り上げます!

書きながら「あの曲も好き!この曲も!!あ、この曲についても話したい」となって楽しかったです!なるべくオタクを全開にしすぎずに、語ろうと頑張ったのですが、、それは失敗しましたね、、まだまだ知らない名曲も沢山あるんだろうなと思いながら、友達の推薦などを通してだったり、好きなアーティストが色々とカバーしているのを見て、これからも開拓していきたいです!

良い曲が豊富なので、まだ聞いた事ないという人には是非中国のアーティスト、色々とゆっくりと開拓してもらいたいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?