BPLZEROのサポートとして Part2

皆様こんにちは(こんばんは)、L!E1Vです

突然ですがどうしてこれでりあんと読むのと言う質問がありましたので答えると…

LIEN→Iの字を!に変更→Nの字を分解してIとVに→Iの字を1に変更してL!E1Vです笑笑

はい、どうでもいいですね!?w

こちらで言うのもあれなのですが

1st、2ndステージ閲覧していただきありがとうございます!まだ見てないよという人はアーカイブ残ってますので是非見てくださいね!

今回は1stと2ndステージの心境残してみようかなと思います

私は収録のある前日からKONAMIが取ってくれたホテルに滞在しておりました
その時のホテルの朝食の食事がこれはまた美味しくて…唐揚げめっちゃ美味しくて朝からがっついたな
お吸い物が美味しすぎて…ってそんな話じゃないです脱線してる

収録のあった1日目

謎の遠足気分発動で5時に目が覚める

いや早起きしすぎィ
時間に余裕を持ってKONAMIのeスポーツスタジオの方へ行きまして、ここで初めて選手の皆様と顔合わせしました

KAC等はいつもYouTubeで配信されてるものを見ていたので完全にはじめましてでした

本日の流れという感じでスケジュール見ると…

kors k さんという字が見えますね??

生のkors kさん…カッコよすぎでした|´д`)ハァハァ

選手の皆さんはユニフォームに着替えたりしている時にサポメンはこんなお話がありました

もしよろしかったらBPLZEROの解説をやって見ませんか?

なんと言うことだ、私喋れるのか!?

と思いましたが、実際貴重な体験ができたと思いますしやってよかったと思いました…が

初めてすぎてガチガチで喋れなさすぎて大変申し訳ございませんでした!!!!!!

放送見てて割と自分で引っ込めー!!!
ってツッコミたくなるくらい喋れてませんでした…w

またこんな機会があったらもっと喋れるようにトークスキル磨いておきますね笑

控え室にて思ったことを言っちゃうと…

特別枠の選手可愛いわ…
みりんちゃん可愛いわ…
Ryuカッコよすぎるわ…

おはスタ見てたのでみりん監督を間近で見た時は私もうあの世に行っていいわと思うくらいでした、マジで可愛い…

1stステージを見守っていて

本当に凄い戦いの数々でした
言い出したら止まらないのでざっくりまとめる感じにしてしまって申し訳ないくらいです

この時私は1stステージの第1試合と第3試合を控え室で見てました
色々なカメラワークで選手の様子とかを映し出してくれていたのでこんな感じでやってたんだな…というのは鮮明に覚えてます

さっきまであれだけ笑いあっていた選手たち
筐体の上にたった途端目付き変わりましたね

それでも勝っても負けても、お互いの健闘を称え合う姿は本当に素敵だな…って思いました

第2試合は解説させて頂きまして選手の様子とかを見れていた訳ではございませんが、会場の空気や雰囲気で熱い!!って伝わってきました

少し個人的なことですが…

私のビートマニア始めたキッカケ

これはビートマニアやってるプレイヤーの誰かさんに「私もやってみよう?」としつこく言われたのがきっかけでした
その時私はポップンメインでした…

あの時見せられた動画がかっこよすぎたんです

DolceプロのSPADAのKACの灼熱のプレイです

あれ見せられて私もあんな風にプレイしたい!
そこからポップンメイン→IIDXメインに切り替わりました。気づけば自分でも廃人になってる気がしてもスクラッチが苦手マンに成長(どうして…)

そしてずっとファンであり憧れでした…
そんなDolceプロが…目の前に、しかも隣に!!!?
いるんですよ!!!!!!!!!!!!!
KONAMIの公認プロゲーマーと解説だなんて…プレッシャーも大きかったですがカバーをして下さり何とかやり遂げられました

本当に喋れずに申し訳ない…悔いがある

2ndステージを見守っていて

この時私は第1試合と第3試合を解説させていただきました

第2試合は会場の隅っこで見てました

会場で見ていて思ったのは、新型コロナウイルス恨むぞって思いましたね…

これはゲストいれてやらないと成り立たないんじゃないかってくらい音響もすごいし会場のボルテージもすごいんです!!!

一言でまとめれば感動してしまいました

BPLは無観客試合じゃなくて観客ありの試合になるといいですね…と心から思います

第2試合の結果を見て思ったのは、もう次の試合で決まってしまうんだなという気持ちです

3チーム全員応援してたので急に寂しくなったというか…なんて言えばいいんだこれ…
心のどこかでいや!まだ終わるな!!と思ってしまったのかもしれませんね

そして運命の第3試合

言葉にできないくらい見入っていました

解 説 を 忘 れ て

綺麗に言い直すと…

試 合 を 見 守 っ て い ま し た

敗退してしまったチームも含めて
とても素晴らしい試合を本当にありがとう、そしてお疲れ様でしたと心の底から思ってます

正直、結果が全ての試合かもしれません
それでも選手一人一人とても輝いていて見る人たちをこんなにも魅了してくれる姿に感動しました…

試合の後、こっそり1人でウルって泣いてしまいました

さて!最後はFinalです!!

ここまで来たからには最後まで皆様見届けてあげてください!

BPLZEROというひとつの大会を…

完全に自分の心境語りになってしまって振り返りとはなんだったのだろうか

細かいことは気にしては行けません

2020/10/22 L!E1V

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?