見出し画像

-歌声だけでイベントの満足度を100点にする魔法-Naomi Payton 20th Anniversary Princess

こんにちは。こんばんは。ともおかです。
今回はペイちゃんことペイトン尚未さんの20歳のバースデーイベント、Naomi Payton 20th Anniversary Princessに参加した感想を語りたいと思います。

このイベントに参加しようとしたきっかけはどんどんと凄くなっていくペイちゃんの歌声を、平安名すみれというフィルターを通さずに聴きたかったからです。
というのはあくまでもきっかけで、単純に最近ペイクラやペイトン浪漫のコンテンツを見ていて、考え方が改めて好きだなあと感じたからです。

そんなこんなで参加したイベント、最初に言ってしまうと歌パートでほぼ全て持っていかれました。
正直いうとトークパートの企画は良かったですが良かった止まりだったので歌パートが無かったらここまでの満足度にならなかったと思います。
それではトークパートコーナを振り返っていきます。

ペイちゃん検定
ペイちゃんに関する問題を4択形式で出題していくクイズコーナ
多分このイベントのメインコーナー。
事前に客席に赤青黄緑の紙が配られ、ファン側はペイちゃんが出題するクイズに合わせて紙を掲げるシステム。間違えたら着席する。
自分は苦手な食べ物で間違えました。それ以外はあってたのになんでだ
最後に全員起立からのペイちゃんの年齢を答えるのは、ペイちゃんらしい優しさだなあって感じながら見てた。
当たらなかった人も気にしないでと声をかけてたのが最高にペイちゃんらしさでしたね。
普通に良いコーナーでした。

ペイちゃんの0歳〜20歳までを振り返る写真アルバム風 幕間映像
写真アルバム風の映像が流れていき、それに合わせてペイちゃんがナレーションで声を当てていく幕間映像。
ペイちゃんらしいセルフツッコミ満載でこのコーナーも普通に楽しめた。

ペイちゃんがうちわの作るコーナー
先月のペイクラで行われたうちわを作るコーナー
ペイちゃんの希望でバースデーイベントでもやることになったらしい。
うちわの周りにつけるキラキラを半分くらいしかつけないの流石に笑った。
ペイの文字も鏡文字になるし撮れ高しっかりあったけど企画弱くない…?
面白かったからそこまで気にすることはないんだけどね。

なんでトークパートで満足しきれないのかというと、多分、自分の中で去年の伊達ちゃんBDイベントの感動が強く残っているからだと思います。あのイベント、サプライズや逆サプライズや江ノ島ロケ映像やら何から何まで完璧でしたから。あんまり比べるのは好きじゃないんですけどね。
それはそうとここからがこのイベントの本題、歌パートです。

セトリ
ワールドイズマイン
サウンドスケープ
魔法
白日
リコルド
小さきもの
地球最後の告白を

セトリが最高ですね…
ワールドイズマインはイベントの1番最初に歌ったのでペイちゃんが出てきて頭サビの歌声が聞こえた瞬間、鳥肌立ちましたね。
まさにPrincessに相応しい選曲ですね。
元々ペイちゃんが歌ってみたを上げてた曲なので来る予想はしてましたが、期待を上回る素晴らしい歌声でした。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42111963←ニコニコ動画のリンク貼っておきます。

サウンドスケープ
この曲はペイちゃんの歌声に合いすぎてる
と思ったらファンクラブイベントでどんな曲を歌って欲しいかアンケートをとった時に出た曲のようです。オタクナイスすぎる。

魔法、リコルド
安定のペイちゃんの持ち歌。
CD音源では聴けない生での歌声がそこにはありました。
魔法の落ちサビ後のフェイクが大好きすぎる。ていうかみんな好きでしょあそこ。

白日
アウトローな服装のペイちゃんが出てきてこの曲を歌ったときには流石に驚きました。
どうやらマネージャーさんからの提案らしい。ナイスすぎる。
ハイキックを決めるペイちゃんがこの曲のハイライトでした。

小さきもの、地球最後の告白を
この2曲はバラード曲ということで、ペイちゃんの歌声が最大限活かされてました。
本当に高音でもよく伸びる声でスバラシイウタゴエノヒト…(唐可可風)
小さきものはペイちゃんが生まれた2003年7月にリリースされた曲。
地球最後の告白をはペイちゃんの年齢と同じ20周年の曲らしいです。

さて、このイベントの総括をするとトークパート70点の及第点。
歌パートは素晴らしすぎて点数がつけられません。
トータルで見ると100点に自分は感じました。
これが歌声だけでイベントの満足度を100点にする魔法です。
これがペイちゃんの歌声の凄さです。
2ndライブ開催してくれないかなあ…





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?