見出し画像

日本ではまだまだなじみのない
紫微斗数占い。
Facebookグループがあるかと思って、
探してみました。

プライベートグループ
会員数5.7万人!?
すごいな。
ちゃんとあるじゃない。

・・・・

台湾・・のグループ・・



私の母は、割と細かい。

私には4才違いの
弟がいるが、

2人分の子供の頃の病気や
予防接種など、
記録を見なくても
覚えていた。

私の生まれ時間についても、
ちゃんと覚えていた。

「おかあさん、私何時に生まれたの?」
「明け方よ。5時5分。」
即答である。

母親とは、
そう言う物だと思っていた。

でも、結婚してから、
そうじゃないということが
じわじわと分かってきて。

ちょっと、カルチャーショックだった。

「お義母さん、夫は水疱瘡に罹ったことありますか?」
「確か罹ったと思うわよ。
あら、お兄ちゃんのほうだったかしら?」

結果、罹っていませんでした。
なぜなら、その年、夫は、
水疱瘡に罹ったからです。

「お義母さん、夫は何時頃生まれましたか?」
「えっっっと、、、、確か、、、、夕方だった、、、気がするわ。」
「・・・・・そうですか」

そして、先日、帰ってきた夫が、
「ボクさー麻疹って罹った?」

いや、そんなこと知りませんよ。
なんで私に訊くのさ?

お義母さんに聞こうよ。

「いや、うちのオカンだぞ。
分かるわけないだろ。賭けてもいいぞ」
って自慢にならないよ。

結果。
分かりませんでした。
これは、最終手段しかない。

「お義母さん、母子手帳の記録、写真撮ってください。」
「探してみるけど、どうかな・・・」
「ごめん。あると思ってた所になかったわ。」

いやーお義母さん最高です!

母子手帳、自分でキープ、確実に。

P.S.
台湾のFacebookグループ、
入会申請したら、
入れてくれました。

P.P.S.
オンラインセミナー
まだまだ募集しています。
上手く予約出来ないときは、
このメールに返信してね。

<<オンラインセミナー>>
『紫微斗数ってどんな物?』
2大特典付き 
1.今年のあなたの”一言運勢”
2.次回使える「莉加のセッション1,000円割引クーポン」

◇3月27日(水)11時から12時 残席1名様
◇4月2日(火)18時30分から19時30分
◇4月6日(土)13時から14時 残席2名様
各回4名様限定 500円(税込)

参加いただく方は、
生まれ時間までお知らせ下さい。
今年のあなたの”運勢”を一言でお知らせします。

申込方法
1.下記サイトから予約
https://abizmail.biz/brd/archives/kjjvcc.html
2.予約承認メールが届いたら、参加料をお振込みください。
3.当日お時間になりましたら、
承認メールに書かれたZOOMリンク先にアクセス!
楽しくご参加下さい。

P.P.P.S.
がっつり占いたい方は、こちらからどうぞ。

「こんなことまで分かるの!?」
驚きの声が、ゾクゾクと。

あなたの一生分の使命、知りたくない?
莉加の紫微斗数占い
https://abizmail.biz/brd/archives/klcfvz.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?