リブライズ利用規約
Version 1.2
はじめに
この利用規約(以下「本規約」と言います)は、リブライズ合同会社が本サイト上で提供するサービス(以下「本サービス」と言います)を、ユーザが利用する場合の一切の行為に適用されます。
本規約は、本サービスの利用条件を定めるものです。ユーザは、本規約に同意の上、本規約に従い本サービスを利用するものとします。
ユーザは、本サービスを利用することにより、本規約の全ての記載内容について同意したものとみなします。
定義
本規約において使用する用語の意義は、次の各号に定めるとおりとします。
「リブライズ運営者」とは、リブライズ合同会社をいいます。
「本サイト」とは、リブライズ運営者が運営する「リブライズ」と称するウェブサイト(PCサイト http://librize.com) をいいます。
「本サービス」とは、本サイト上で提供される全てのサービスをいいます。
「ユーザ」とは、本サイトを利用するために会員登録している者をいいます。
「書籍」とは、ISBNを持つコンテンツ、ユーザが「本」としてアップロードされるコンテンツ、「本」以外に、貸し借りをしても法的に問題がないコンテンツ、リブライズが取り扱いを認めるコンテンツを指します。
「ブックスポット所有者」とは、前項で定める「ユーザ」のうち、特に「ブックスポット」を開設している者をいいます。
「貸出利用者」とは、ブックスポットに登録された書籍を借りている者、または借りようとしている者をいいます。
「実際の本棚」とは、ブックスポットの登録内容に対応する書籍が納められた、実在する本棚をいいます。
「ブックスポット」とは、本サイト上で利用可能な書籍データベースサービスをいいます。
「Facebook」とは、Facebook社が運営するソーシャルネットワークサーヒスをいいます。
本規約の変更
本規約は、リブライズ運営者の判断により、いつでも任意に変更することができるものとします。
変更後の利用規約は、リブライズ運営者が別途定める場合を除き、本サイト上に表示した時点より効力を生じるものとします。
本規約の変更の効力が生じた後にユーザーが本サービスを利用した場合には、変更後の利用規約の全てにつき、同意したものとみなします。
入会
本サービスの利用を希望する者は、本規約の内容に同意した上で、入会の申込を行うものとします。
本サービスの利用には、Facebookの正規ユーザである必要があります。
本サービスを Facebookアプリとして承認することをもって入会の申込とします。また、リブライズ運営者が入会の申込を承諾した時点でユーザーになります。
退会
ユーザーが退会を希望する場合には、ユーザーは、Facebookページ(https://www.facebook.com/librize)へのメッセージを通じて退会の申出を行うものとします。
リブライズ運営者は、ユーザーが次の各号に掲げるいずれかの行為を行った場合には、リブライズ運営者の任意の判断によって、ユーザーを強制的に退会させて本サービスの利用をお断りすることができます。
正規の方法によらず入会の申込を行ったことが明らかとなった場合
本規約に違反した場合
その他リブライズ運営者が不適切と判断した場合
アカウントの保有
ユーザーは1人につき1つのアカウントを保有するものとします。
ユーザーはいかなる場合においても、アカウントを第三者に譲渡又は貸与することはできません。
利用履歴の閲覧範囲
本サービスの利用に際し、次に掲げる情報は基本的に公開されます。
貸出利用者の氏名
書籍の貸出記録 (書籍と貸出元ブックスポット)
書籍の寄贈記録 (書籍と寄贈先ブックスポット)
ブックスポット所有者が有料サービスに加入している場合、非公開にすることも可能です。
貸出利用について返却に滞りがあるユーザの一覧を作成し、ブックスポット所有者と共有する場合があります。
ユーザーの責任
ユーザーは、自己の責任において本サービスを利用するものとし、本サービスを利用してなされた一切の行為及びその結果について一切の責任を負います。
本サービスを利用してユーザーが投稿した情報に関する責任は、全てユーザーに帰属します。リブライズ運営者はユーザーが本サービスを利用して投稿した情報の内容について、一切責任を負いません。
ユーザーが他人の名誉を毀損した場合、プライバシー権を侵害した場合、著作権法に違反する行為を行った場合そのほか他人の権利を侵害した場合には、当該ユーザーは自身の責任と費用においてこれを解決しなければならず、リブライズ運営者は一切の責任を負いません。
ブックスポット所有者の責任
ブックスポット所有者は、リブライズ本棚に登録された書籍が、実在の本棚の書籍と対応することを保証する責任を負います。
貸出利用者の責任
貸出利用者は、貸出にあたり、その旨、ブックスポット所有者からの許諾を受ける必要があります。
貸出利用者は、可能な限り貸出時の状態のまま、書籍を返却する責任を負います。
貸出利用者は、ブックスポット所有者が設定する貸出期限を守って、書籍を返却する責任を負います。
貸出利用者は、返却が遅れる場合、ブックスポット所有者に連絡をとり、その許可をとる必要があります。また、その手続きをとる責任を負います。
貸出利用者は、万が一借りている書籍を紛失・破損した場合、ブックスポット所有者と相談の上、該当書籍の再入手・修復に必要な手段を講じる責任を負います。
利用環境の整備
リブライズ運営者はユーザーの利用環境について一切関与せず、また一切の責任を負いません。
禁止行為
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の各号に該当する事項を行ってはならないものとします。禁止行為に違反した場合には、強制退会、利用停止、画像等のデータの全部もしくは一部の削除、又は公開範囲の変更等の不利益な措置を採ることがあります。
次に掲げる内容の書籍を登録する行為。
法律・条例・その他リブライズが定める基準に反するような、わいせつ、児童ポルノ又は児童虐待に相当する内容の書籍。
自殺・自傷行為・薬物乱用などを美化・誘発・助長する恐れのある内容の書籍。
その他リブライズ運営者が不適切と判断する内容の書籍。
特定の書籍の読者を誹謗中傷する行為。
詐称行為。
詐欺その他の犯罪に結びつく、又は結びつく恐れのある行為。
運営者に成りすます行為
商業用の広告、宣伝又は勧誘を目的とする情報(リブライズ運営者が特に認めたものを除く)、 無限連鎖講・チェーンメール等他人を勧誘する内容の情報、アダルトサイト・ワンクリック詐欺サイト・ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を流布させることを目的とするサイト等リブライズ運営者が不適切と判断するサイトに誘導する情報(単にリンクを張る行為を含む)、その他リブライズ運営者が不適切と判断する情報を投稿する行為。
人種・民族・性別・年齢・思想などによる差別に繋がる表現を使用する行為。
通常の範囲を超えて本サービスのサーバーに負担をかける行為、もしくは、本サービスの運営やネットワーク・システムに支障を与える行為、又はこれらの恐れのある行為。
リブライズ運営者の設備に蓄積された情報を不正に書き換え、又は消去する行為。
ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を送信又は掲載する行為。
法令、公序良俗又は本規約もしくはその他の利用条件等に違反し、又は他者の権利を侵害するとリブライズ運営者が判断する行為。
その他、リブライズ運営者が不適切と判断する行為。
サービスの変更等
リブライズ運営者は、事前の予告なくして、本サービスをいつでも任意の理由で追加、変更、中断、終了することができます。
利用料金
ブックスポットを開設し、非公開で運用する場合、別途設定する月額の利用料金が必要です。
ブックスポットを開設し、公開運用する場合も、貸出利用者の貸出履歴を非公開とするには、別途設定する月額の利用料金が必要です。
その他の行為(書籍の貸出、ユーザ登録など)は無料とします。
ただし、この利用規約のバージョンが1.0を越えるまで、前項に関わらずリブライズの利用は無料です。
支払方法等については、後日発表されます。
免責事項
リブライズ運営者は、ブックスポット所有者と貸出利用者の貸出行為に関与しません。万一紛争があった場合も当該ユーザ間で解決するものとし、リブライズ運営者はその責任を一切負いません。
通常運用および貸出行為などいかなる行為によって起きた、書籍の紛失・破損について、リブライズ運営者はその責任を一切負いません。
リブライズ運営者は、ユーザー間の通信等に関与しません。万一ユーザー間の紛争があった場合でも、当該ユーザー間で解決するものとし、リブライズ運営者はその責任を一切負いません。
リブライズ運営者は、リブライズ運営者が必要と判断した場合は、ユーザーに通知することなくいつでも本サービスを変更、停止、又は中止することができます。この場合、リブライズ運営者は、本サービスの変更等により生じたいかなる損害についても、一切責任を負いません。アクセス過多、その他予期せぬ要因で表示速度の低下や障害等が生じた場合も同様とします。
リブライズ運営者は、ユーザーによって登録される書籍等の情報について、適法性、正確性等に関し一切の責任を負いません。
リブライズ運営者は、本規約に違反する行為又はその恐れのある行為が行われたと信じるに足りる相当な理由があると判断した場合には、当該行為を行ったユーザーの強制退会処分、書籍情報の全部もしくは一部の削除、及び公開範囲の変更等を行う場合がありますが、それによって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いません。
削除権限
リブライズ運営者は、次に掲げる場合には、書籍の情報の違法性・規約違反の有無に関わらず、関連する書籍等の情報について、その全部もしくは一部の削除又は公開範囲の変更等の措置を行うことができるものとします。
猥褻性があるとリブライズ運営者が判断した書籍が登録された場合。
公的な機関又は専門家(国、地方公共団体、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律のガイドラインに規定された信頼性確認団体、インターネット・ホットライン、弁護士等を言います)から、書籍等の情報について、違法、公序良俗違反又は他人の権利を侵害する等の指摘・意見表明があった場合。
書籍等の情報について、第三者から権利主張があった場合。
本規約及びその他の利用規約等の有効性
本規約及びその他の利用条件等の規定の一部が法令に基づいて無効と判断されても、本規約及びその他の利用条件等のその他の規定は有効とします。
利用規約等の規定の一部があるユーザーとの関係で無効とされ、又は取り消された場合でも、利用規約等はその他のユーザーとの関係では有効とします。
違反行為等への処置
ユーザーが本規約又はその他の利用条件等に違反したと認められる場合、その他リブライズ運営者が必要と認める場合は、リブライズ運営者は当該ユーザーに対し以下の処置を講ずることがあります。
書籍等の情報の削除・訂正を求めること。
書籍等の情報の全部もしくは一部を削除し、公開範囲を変更し、又は閲覧できない状態にすること。
強制退会処分とすること。
入会申込を承諾しないこと。
ユーザーは、前項のリブライズ運営者の処置について異議を述べないこととします。
附則
本規約は、2012年9月4日から施行します。
本規約の施行前にユーザーによって行われた行為についても本規約が適用されます。
変更履歴
2013年6月25日 Version 1.1 リブライズ運営者を「リブライズ合同会社」と規定するための変更
2013年11月20日 Version 1.2 リブライズが扱う「書籍」の定義を規定するための変更