#9「No 〇〇 No life」

今回のお題を出した者です。


初めましての方こんにちは

Broccoliの梨乃です。美容師です、現在はフリーでヘアメイクの活動もやっています。Broccoliにはいたりいなかったりですが、お会いしたら是非声かけてください〜。

その前に私が声かけると思いますが^ ^


みんなのBKSマガジンを読んでいると、最初に自己紹介入ってるのわかりやすくていいな、と思って簡単に自己紹介から入って本題です。



今回のお題は

#9 「No 〇〇 No life」


よく聞く、あの知る人ぞ知るタワレコのフレーズ。

みんなのそれを聞きたくて今回このお題にしてみました〜。

すでに書いてる人のもみてると面白いです!

自分が出したお題ということもあり、いつもより前のめり気味で読ませてもらってます。


私も色々考えたなあ。

まず親が居なけりゃここには居ないから、親かなーとか。

この世に生を受けてからこれまでターニングポイントとなる人物とか。

出会いですね、やっぱり。今自分の周りに居てくれる人たち。

家族、友達、恋人、恩師、先輩後輩。パンダ。

人生は選択の連続とはよく言ったもんで本当にその通りで、その時その時のチョイスで、環境も出会う人も時間も1秒ズレれは違ってきます。

なんか昔聞いた話でうろ覚えでごめんなさいなんだけど、

緯度と経度のそれぞれが一度でもいる場所と時間がズレたら出会う人は全く異なってきて、数字でそれを表すほんとにめちゃめちゃ今出会えてる人は奇跡とかなんとか。

その数字を覚えてないから、全然説得力なくてごめんなさい。笑

でもその1度のズレですれ違う人も、出会う人も変わるって思うとなんかすげーって思ったのを覚えてますw

あとは美容師という仕事。

嫌なことがあったり、誰かと大喧嘩をしたり、うまく行かないことがあったときも、アメリカビザが却下になった時も、お金も家もなかった時も

私の元に髪を切りにきてくれる人の「ありがとう」がどれだけパワーになったことか。

ほんまにほんまに美容師やっててよかった、と思った時のことは一生忘れません。


そんなことを考えながらも、

自分の「No 〇〇 No life」にこれだーってなったものがあったんですよ。


見つけました。


私の#9「No 〇〇 No life」それは


SUN☀️




NO SUN NO LIFE


御日様のない日なんて考えられないわ。まじで。⇦

御日様浴びないと。


これがあるだけでオール5!


旅先でもTHE nature!


に浸ってる時太陽が共にある時のあの高揚感。




めっちゃ極端な話をしますね、

めっちゃ天気がよくて、一点の曇りもない、快晴の日、

私はもうこのまま逝ってしまってもいい。っという快感のような感覚を覚えます。



病んでません。

死ぬ日が選べるならこんな晴れた日がいいって思うんです。

そのくらい私は太陽があって天気がいい日は

なんだかウキウキしシナプスがキューキュー鳴く感じ。



あーーーーー


気持ちいい








って話。


なんでオチも何もないんですけど、

私は海と太陽のパワーを信じてます。


人間も光合成する説、

有ると思います。




あーーーみんなのブログも読みに行こっと。



でも雨の日も大好きなんですよ〜。


透明の傘さして歩く時がすき〜。


雫が垂れるの見るのがすき〜。


私の気分は結構天候に左右されやすいってことが今回のブログで判明しました。


おしまい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?