見出し画像

BE:FIRST 『MANATO』ってどんな人?

今回はBE:FIRSTの MANATO(敬称無しでいきます)のホロスコープからどんな人なのかなあとみていこうと思います。

MANATO 2001.4.29

画像1

画像2

太陽と水星が牡牛座です。丁寧に粘り強くコツコツと努力をして力を付けていく質を持っていますね。
MANATOはオーディションが始まる前からレベルの高い歌唱とダンスの実力の持ち主でした。きっと小学生の頃から続けてきたレッスンをしっかりと続けてきた賜物でしょう。基礎練習を怠らない真面目さがあるのだと思います。努力できる力は才能ですね。

JUNONと並ぶ美声の持ち主。さすが水星牡牛座です。

そんなレベルの高いものを持っているMANATOですが、合宿中(オーディション)にずっと課題と言われていたのが表現力でした。
日高さん(社長)曰く、「実力ほど評価されてこなかったんじゃないか」との事でしたので、表現力の乏しさが足を引っ張っていたようです。

りょんりょん先生(ボイトレの先生)にも「美し過ぎる」と言われていて、基本はバッチリ!(さすが牡牛座)だからもっと崩せ!内側から表現して!ってことですね。

こちらは太陽に対して海王星が厳しい角度をとっている事がかかわっているかも。
牡牛座太陽の基本に忠実に時間をかけて地道にクオリティを上げていこうとするところに海王星の感覚感性的な曖昧さという異質なものが邪魔をしてくるような星の配置を持っています。

この場合、①時々によって基本に忠実に丁寧なパフォーマンスする。②その瞬間の感受性を優先し空気感に溺れるようにパフォーマンスする。どちらかに偏って発揮するとうまく使えるエネルギーです。

しかし、現在のMANATOは上手に融合出来ていますね。
とても表現力が課題だった人とは思えないくらいに変化しました。
元々持っているスキルがある事を信じて、ある意味自分を信じる事で、音楽に溺れて感性をそのまま良い刺激として化学反応を起こしスキルの高い状態で表現力が伴うパフォーマンスが生まれているように思います。

スキルという燃料に感性という着火剤が投入され綺麗に燃え上がりエネルギーが昇華されていくようです。

とても真面目そうですが元々、金星火星が火星座というエネルギッシュでノリの良いところにあるので、表現する事、楽しむことが好きな人です。

また気持ちや素の状態などを表す月が蟹座なので、恥ずかしがり屋なところもありそうで、素の自分を出すのに時間が掛かっていたという事もあるかなと思います。そして蟹座はとても仲間思いなのでメンバーをとても大切に思っているのでしょうね。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
あなたの中の星々も素敵な化学反応が起きますように。


サポートしていただけたら、そんな神様みたいな人には感謝の念を送りまくります✨ 何に使うか正直分かりませんが、みなさんに循環できる形を模索していきたいと思っています。