見出し画像

うお座満月

9月2日の14時22分にうお座にて満月を迎えます。

満月とは地球を挟んで太陽と月が180°反対にある状態。

うお座満月とは太陽がおとめ座の位置にあり、月が反対のうお座の位置にあるので、うお座満月となります。

癒やしの満月ですね。

たくさん手放して、たっぷり浄化し癒されましょう。


今回の満月は地星座(おうし座、おとめ座、やぎ座)に星がたくさんあります。

地星座とは基盤、安定、物質等を表します。

地星座に星が多いということは安心感が大事と思う気持ちが強く出てきそうですね。

また、水星座(かに座、さそり座、うお座)に感覚的なものや幸福感などを司る星があるため、楽しいモノや心地良いことを求める気持ちも同時にでてきます。

今まで大きな企業に勤めてコツコツと仕事のスキルを付けて安定したお給料を手にすることがやっぱり安心感のある生活を送るのに大事で頑張ってきてよかったなと思う気持ちと
自分の好きな事を仕事や趣味で楽しんでいる人をみて、何か自分でもやってみたいなと思いつつも行動に移す難しさに葛藤をするような星の配置です。

会社内でも決められたルール内で間違いのない仕事を黙々とやっていくのを良しとしていた社風が、社員個人が考え、生み出していく方が生産性があがるのでは?と考え直すような雰囲気があります。

そのためには仕事を楽しみ風通しを良くしなければならず、変えるために最初は無謀かもしれないことを積極的に行っていく必要があるものの、すぐにできるものではありませんね。

たくさんの人の意見がぶつかり合いますし、最初の労力は並大抵では無いことが安易に予測できます。

今回の満月では自分会議や社内会議で今の良いところを見つけ感謝し、手放せるモノは手放す。

今後の目指す方向性を素敵だなと思う人や企業をお手本にして検討すると良さそうです。

いくら楽しいことや心地の良いことをやっていてもそれだけでは、なかなか安心感を獲得できません。最低限の収入などがないと不安ですよね。

月と太陽等の配置から自分自身の持っている才能や感性を使うと収入につながるようですが、何もしなければ収入にはなりません。

例えば直観力が優れていたり、共感能力が高い人が家に居るだけでは何も生まれません。
そもそも直観力がある事にも気が付きません。

人と話しているうちに気づくかもしれないし、本を読んでたら、ユーチューブを見ていたら気づくかもしれません。
まずは自分観察をしてみる。

また、気付いたところでそれまでですよね。

「私こんなことが得意です。」

「こんなことが出来ます。」

と伝えていく。

友達や会社の人、近所の人に話してみる、SNSに書いてみる。

声が掛かるかもしれません。

掛からないかもしれません。

そしたら特技を売れるサイトに出店してみるとか、社内のコンペに参加してみるとか。何かのコンテストに参加してみるとか。

地星座はとても地に足がついていて現実感があるので自分の中の感覚を形に変換していくと更に別のものに錬金術できるのではないでしょうか。


オラクルカードを引いてみたところ
「行動する時期です」
というメッセージが出ました。

うお座とは裏腹にエネルギッシュなカードがでました。
しし座新月の余韻でしょうか?おひつじ座火星の刺激かもしれません。


あなたは正しい方向に進んでいます。
あなたの挑戦したいことが何であっても、あなたを成功へ駆り立てています。
あきらめるという選択などありません。

大変かもしれないし、道のりは長いかもしれないけれど、やりたい事をやっちゃいましょう。



最後まで読んで頂きありがとうございます。

あなたの日々が少しでも豊かになりますように。

サポートしていただけたら、そんな神様みたいな人には感謝の念を送りまくります✨ 何に使うか正直分かりませんが、みなさんに循環できる形を模索していきたいと思っています。