見出し画像

BE:FIRST RYOKIってどんな人?

RYOKI 1999.4.26

画像1

画像2

牡牛座の太陽、乙女座の月と土星座多めとは正直ちょっと意外でしたね。

チームを率先して引っ張っていこうとする姿やパフォーマンスは華があって我が強めというイメージがあったのと、役者さんでもあり表現力がズバ抜けていて、ちょっと癖がある感じなので獅子座に星を持っているのでは?と思っていましたがありませんでした(ハズレ~)

みんなが黙ってしまうような場面では水星牡羊座で一番に口火を切る事が出来る人です。

審査合宿中に曲やダンスをチームで作り上げる課題の時にチームメイトとやり合ったいた様子がありました。

牡牛座の太陽、蠍座の火星、水瓶座の海王星のこだわり強めの星座がバチバチやり合っている状態のため、上手に昇華すれば素晴らしいパフォーマンスとして表れる。
拗らせた場合にはキツイ口調として表れてしまったのかもしれません。水星も牡羊座なので思った事を反射的に言葉にしてしまう所もあるでしょう。
ただし悪気はありません。

口調がキツめな時もありましたが、内容は間違っていないし彼の正義感から発した言葉であったと思います。
牡牛座の太陽と土星の重なり合いから根が真面目であり成果主義な所もあるので計画性の無い事に不快感を覚えることもありそうです。

太陽(自分そのもの)と土星(制限)が重なっている場合、落ち着いた威厳のある人が多いですが、RYOKIは強気でパワフルに出るタイプのようです。蠍座の火星からの刺激によるものかと思います。

RYOKIは合宿後半は泣いている場面もありましたが、全体的に他の人より涙を見せなかった人かと思います。(あとJUNONもあまり見せいなかったかな)

感情や共感力を表す水星座(蟹座、蠍座、魚座)が少な目だからでしょう。
これについては泣く人が良い人というわけではないです。ただの質です。
その場の空気や周囲の環境に影響を受けやすいか受けにくいか、受容するタイプか自分から発信するタイプかという事です。

RYOKIは自分の内側にあるものを表現し形にしていきたいという質が強めです。ここから我の強さを感じ取っていたのかと思います。

牡羊座にある水星、木星から切り込み隊長的な役割がありそうです。
また太陽、土星が重なり合い牡牛座にある事から、落ちついていて懐の深さが伺えますし、月星座乙女座の面倒見の良さも発揮されているように思います。

RYOKIのようなタイプはどんな場所に行っても周囲の緊張感に流されたりせず、自分のペースを作れる人なのでチームに居てくれると心強い存在になります。

きっと彼の個性的なこだわりがBE:FIRSTの良きスパイスになっているのだと思います。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
あなたの個性も素敵に昇華されますように。





サポートしていただけたら、そんな神様みたいな人には感謝の念を送りまくります✨ 何に使うか正直分かりませんが、みなさんに循環できる形を模索していきたいと思っています。