見出し画像

幻想蛮怒の6ボス雑感

変愚蛮怒に東方要素を入れて魔改造したらなんかもう別なゲームじゃねえのこれとなったやつこと幻想蛮怒というゲームがあります。変愚蛮怒勝手版と呼ばれていた頃からちまちまと遊んでおり、目標としていた「実装されている全6ボスで*勝利*する」をこのたび達成したため、各ユニーククラスのプレイ感などについてざっくりとまとめてみたいと思います。

2023/05/02 ちまたんクリアしたので追記
2023/05/30 ゆゆ様リベンジしたので追記

レミリア・スカーレット

http://www.miyamasa.net/score/savefiles/004512_20220709_102936.txt
性格:おてんば 魔法領域:元素

武器適正が軒並み高く、いい武器が無かったら格闘すればいいので殴り性能に優れ、遠距離火力も取り回しの良いものを多数覚えるため攻撃面が優秀です。『混沌のサーペント』も★所持状態でのスピア・ザ・グングニルという露骨なまでに分かりやすい解答があるため予見領域で★グングニルを探してフィニッシュというのが一番オーソドックスな*真・勝利*までの道筋でしょう。

二重耐性が欲しいけどこれ以上の破邪弱点累積は怖いという前提のもとなんとなく元素を選びましたが、実は元素や付与の一時耐性魔法は分割されているのが面倒なので別にそれを目的に取るものでもないなと言う感じです。元素魔法の火力に期待した遠近二刀流を目指しておてんば選択にしていますが、遠距離攻撃力は特技で十分でどちらかというと水の鎧・石壁生成の防御面へのサポートがありがたい領域でした。

西行寺 幽々子

http://www.miyamasa.net/score/savefiles/004900_20230204_235656.txt
http://www.miyamasa.net/score/savefiles/005059_20230530_230744.txt
 (*真・勝利*リベンジ)
性格:のんき

この中では唯一*勝利*止まりとなっているユニーククラスです。(その後リベンジしました。)アンデッドには誘霊の甘蜜という実質即死攻撃があるため最序盤から強気に出ることができ、華胥の永眠が解禁されたあたりから壁抜けと相まってひたすら対話拒否を繰り返して床落ちアイテムと美味しい雑魚を狩るクラスとなります。
最終特技の西行寺無余涅槃がべらぼうな火力を誇るため『混沌のサーペント』戦までこれでいけるでしょう。(上記dumpはvaultに閉じこもってqとJを戦わせるやつをやってみたくて挑戦したところ失敗)

普段は結界ガードを張っておきたい感じのHP:MP比率であり、なおかつ華胥の永眠・西行寺無余涅槃の消費がそこまで軽くもないのでMPへの依存度がやや高めです。しかし、MP回復手段が2冊目の魔力吸収頼りかつ直接呼べる配下はアンデッドばかりなので終盤は幽体ワイアームから連鎖召喚された生きているドラゴンをキープしておくなどの立ち回りを覚えておくと良いかも知れません。上記dumpの性格のんきも最大MPのためです。

蓬莱山 輝夜

http://www.miyamasa.net/score/savefiles/004952_20230319_224952.txt
性格:狂気

納入済みの★神宝ありだと開始と同時にウィニングランのゲームと思われるかも知れないですが、実は火力の補強となるのは実質神宝4つ目からであり、殴りも4回止まりのため意外と決定力不足となります。というか性格ふつうで★仏の御石の鉢を持ったままだと『太歳星君』が長期戦になりすぎて辛かったので一度自殺してしまいました。(永久壁穴熊中に地震を食らうと一発意識不明瞭からのワンターンキルになる、という現象を一度見てみたかったというのもある)それでも開始時点からテレパシーと火酸免疫はズル以外の何物でもないので隠岐奈に過労死ライン超えの残業をさせて集めてみるのも一興でしょう。

上記の通り火力不足に悩んだあげくゲーム放棄の憂き目を見ているので再挑戦はすべてを雑に解決するべく性格狂気にしました。「性格狂気は自前テレポートか*破壊*があると楽勝」という格言の通り、啓蒙の薬さえ集めれば須臾の術Ⅰで雑に距離を詰めて殴り、危ない召喚からは雑に距離を取るという動きが可能です。

八坂 神奈子

http://www.miyamasa.net/score/savefiles/004922_20230225_032641.txt
性格:トリガーハッピー 魔法領域:生命

基本的にはちょっと低隠密なこと以外は全方面の性能が高い殴りデュアルです。神の粥とマウンテン・オブ・フェイスが多機能なためインベントリ圧縮が強くサブウェポンを持ち歩く運用に向いていること、投擲Bの最低ラインをクリアしており弓Cに逃げる選択肢もあること、タフで低隠密なのでトリハピで下がる能力の影響が小さいこと、神が歩かれた御神渡りで射線を通せることなどを加味し、また目先を変えたプレイがしたかったので性格トリハピとしています。投擲ブーメランの自動成功は技能値35からなのでよくよく注意しましょう。(上記dumpでは★イージス・ファングを紛失)

魔法領域は前半戦のユニーク狩りを見据えてその時点でのタイマン最強領域である生命をチョイス。トリハピにした嬉しい誤算として魔道具も上がるので序盤にボールの魔法棒が手に入ると気軽にサブウェポンにすることが可能です。最近の更新で追加されたはたて施設により『偉大なるクトゥルフ』や『博麗 霊夢』の狙い撃ちも容易になったため活用しましょう。

霊烏路 空

http://www.miyamasa.net/score/savefiles/004609_20220830_200745.txt
性格:ラッキーガール

スコアボードを見てもらえれば一目瞭然なのですが、未だにちゃんとした動かし方が分からずはっきり言って試行回数の暴力でクリアしたクラスになります。もともとお空はキャラとして好きなのでとっとと*真・勝利*したかったのですが…。つい殴りたくなったり銃使いたくなったりするのですが基本は高回転率の特技主体で撃ち合いをやるクラスのはずです。

性格ラッキーガールは白オーラというよりも技能補正目当てで、これも銃ビルドへの未練が見て取れます。位置取り次第で一方的に攻撃ができ、かつ連鎖が跳ねた時のダメージがエグいフィクストスターがゲームチェンジャーのため、知能は切らない方が無難に思います。ラッキーガールだとそこも厳しくなるのですがパワードラゴン・スケイルメイルを引いたのをいいことに知力補正装備で固めて無理矢理に実用化したのが上記dumpになります。

聖 白蓮

http://www.miyamasa.net/score/savefiles/004945_20230312_201947.txt
性格:普通 魔法領域:暗黒 

いざ南無三ー!→どかーん→*真・勝利*としか言いようがない超強力なバフをかけて突っ込んでいって殴るクラス。とにかく魔力消去が怖く、持ってるユニークを事前に狩っておくというのすら危なっかしいのでやりたくない感じです。どうせ魔力消去判定には引っかかるので加速+25を目指さなくてもいいと考えられるくらいしか気の休まるポイントがありません。

6ボスは妖術キャラが少なめなので暗黒領域を選んでみましたが、殺気感知と抹殺くらいしか活用できずやや後悔の残る選択でした。阿修羅のごとく魔王殴りをしたり、偶然引いた角変異がそれっぽかったりとフレーバー的には面白いところもあったのですが…。

豊聡耳 神子

http://www.miyamasa.net/score/savefiles/004838_20221224_224252.txt
性格:がまんづよい

殴りの強めなデュアルが特に何も犠牲にすること無く仙術四領域を自動習得しているというカタログスペックのインチキ度はユニーククラス中でも上位に位置するクラスです。守りのルーンの上で鬼神変化5回+5回殴りができるのに何故か自前*破壊*が出てそれはそうとゲーム終了級の遠距離火力も持っています。それまで脳筋殴り進行で行けてしまうので、詔を承けては必ず慎めを習得したらそれ一本で終盤戦を打開できる事実を飲み込むのが困難なほどです。

しかしHPの低さはやはりいかんともし難く、恥をしのんで性格がまんづよいとしています。私のプレイスキルだとこれでも命のカードが無かったら死んでいたタイミングがあったのでベストな選択だったと言い張ることにしましょう。

少名 針妙丸

http://www.miyamasa.net/score/savefiles/004849_20230103_172103.txt
性格:普通

便利な小技をたくさんもっている脳筋クラスです。確率でデメリット効果が発生しますが失率自体は0%として運用できるのが重要で、特に失率0%*破壊*である周り全部壊れろ!の存在がありがたいです。逆に言うといざという時のために小槌は使用可能状態をキープしておきたく、そのために基礎性能を補強するための軽いバフは後回しになりがちというジレンマがあります。魔力消去の無い相手にはもっともっともっと大きくなあれ!でどうとでもなるのですが、魔力消去してくる相手いは白蓮の転読などとも違って連発が効かないのがとても辛く、控えめフィジカル5回殴りの劣化戦士として殴り切るかどうかを見切って戦いを挑む必要があります。実は神社の羽衣クエストの対象種族なので適当なタイミングで仙人になり明鏡止水を入手しておきましょう。

J戦は巨大化輝針剣が推奨となるのですが、一番強い腕装備に[魔が付いており、また★村正★一つの指輪というリーサルウェポンが手に入っていたので意を決して殴り合いを挑みました。しかし、今考えたら★古いリスト・ユニット取ってから考えても遅くなかったですね…。

純狐

http://www.miyamasa.net/score/savefiles/004884_20230126_194708.txt
性格:がまんづよい

ぱっと見特技寄りで遠距離戦主体で戦うクラスに見えるのですが、古道具屋のようにエッセンスを集める手間もなく|吸や|理の付与ができてしまい、白兵能力向上バフもあるため殴りに向かう方が苦労が少ないように思います。純化妖精をはべらしているとボルト魔法が使いづらくなりますしね。終盤は暗黒4冊目を食べることでフロア静寂を使えるようになるため後は煮るなり焼くなりすれば良いです。進化を絡めた稼ぎですが、ワイアーム狩りの他に群れ生成されるレムレースをデス・クアシトにして狩るというのが大変美味しいです。

上記dumpでは鬼の緋緋色金の剣 (8d6)に|吸をつけてブイブイ言わせていたところに乱舞の死神の大鎌 (8d4)+3攻撃まで出てしまい、こちらを|理武器に改造して最後まで殴りで突破しました。

摩多羅 隠岐奈

http://www.miyamasa.net/score/savefiles/004918_20230216_212941.txt
性格:のんき

全てにおいて頭がおかしいのですが、後戸から放逐するが明らかにバランスブレイカーです。親にむかってなんだそのHP回復は。敵の技を全種使えるようになるところも含めて通常プレイでの使用を想定していないデバッグ用クラスという趣すらあります。戦闘面については元素・光・闇・魔力の嵐あたりを使うことが多かったです。また、ハイドラや天使を召喚しておいて魔力吸収することでMP回復をすることができます。背面の暗黒猿楽が解禁されたらゲリラライブクエストで賢者の杖を入手し、後は同じくマターラスッカ状態で背面の暗黒猿楽を繰り返すだけで*真・勝利*が可能です。強すぎるので言うことがない。

埴安神 袿姫

http://www.miyamasa.net/score/savefiles/003185_20200905_114310.txt
性格:ラッキーガール 魔法領域:混沌

6ボスコンプチャレンジのきっかけとなった私の初めての*真・勝利*キャラクターです。初期所持の持ち込み装備のインチキ性能具合はゲーム中トップクラスで、エッセンス付与や幅広い自前耐性と相まって耐性パズルが常に完成しているので「この段階では抜けを許容できる耐性を捨てて能力値やスピードを優先する」といった装備の組み立てを考える必要がないという初心者に優しい性能をしています。*鑑定*や地形付き全感知が自前で出るのも初心者に優しい。高い二刀流適正を持つためおのずと強武器二刀流をしたくなり、すると線型造形術の火力も上がっているので『混沌のサーペント』もサクサクという至れり尽くせりの性能をしています。甘やかしママか。

まだ本家変愚のイメージが強かった時期のプレイであり、ソニック・ブーム朦朧殴りに必要以上のロマンを感じていたため魔法領域は混沌となっています。

天弓 千亦

http://www.miyamasa.net/score/savefiles/005033_20230501_193730.txt
性格:瀟洒 魔法領域:元素

万を持して現れたアビリティカード利用職の親玉です。空白のカードによる新規生成以外の方法でカード能力が手に入らないので、大幻想郷スタンプラリーを行うことが決定づけられており作中トップクラスにめんどくさい進行を求められます。キーとなるカードは序盤から地上で手に入り高火力の山姥の包丁(ネムノ)、紅魔館50Fに行けば確定で手に入り以降のカード生成を大幅にバックアップするヴァンパイアファング(レミリア)あたりでしょうか。ほか誰が使っても強いカードは当然強く、勝手に枚数があつまる純粋な肯定感自己(純狐)による雑魚一掃は流石は6ボス級といったところです。ゆのみ系2種を実用可能な枚数確保できるのも面白く、特にゆのみ霊夢はデバフ撒きとして優秀です。

特定種別の遠距離攻撃を無効化するカードを全種類積めるため遠距離戦に滅法強く、通りのいい属性の攻撃カードと自前特技を織り交ぜて戦うことになります。もっと補助寄りの領域の方が最終的には良さそうですが本当に辛い最序盤にマジックミサイルがあるかどうかは死活問題だと思うので(知能とHDの両立のため瀟洒にするとたいまつが十分な数持ち歩けない)元素か混沌あたりが落とし所ではと思います。

特に何もないけど投げ銭できます。