初めまして。リエゾン川南です。 ある小さな地域で、子どもに起きた出来事。 それは、「ちょっと普通の子と違いますね」 と言われて始まるいくつもの出来事。 それを受…
入学して早くも1年が経ち、 中学一年生が修了した。 あっという間の1年間。 皆さんはどうだったですか? 学生の頃は時間が経つのが ゆっくりで、 大人になると 1ヶ月、1…
どれだけの人が 『インクルーシブ教育』なんて言葉を 知っているのだろう。 どれだけの人が 『合理的配慮』なんて言葉を 知っているのだろう。 一般的には、 知らない人の…
毎月お話の会をしているのですが、 お話の会の方法は様々です。 先日は初めてzoomを使った オンライン会をしてみました。 これまでグループで 会話ができるツールを使っ…
うちの家庭では 中学生になると お小遣い制にしている。 中学に入る前に、 うちの子と取り決めをした。 お小遣いは、 お金のお勉強。 お金は湯水のように 湧いてくるわ…
私の性格上、 ついつい手を出してしまう悪い癖。 過保護… 過干渉… これ、子どもが一番嫌がるやつ。 発達障がいがあるうちの子。 声をかけたり 手を差し伸べたり 時…