マガジンのカバー画像

ちょっと不思議な日常

12
運営しているクリエイター

2014年4月の記事一覧

ビール券には期限があります!!

あぁぁ、1ヶ月前にこれを発見したかった...18枚(しょぼーん)

気がついたら足元に

気がついたら足元に

小さいカエルがいた。

カエルと言っても、生きてるカエルじゃなくて、ちっちゃいキミドリイロのぬいぐるみマスコットカエル。両手両足の先に磁石が入ってて、くっつくカエル。

それ、私も持ってた。今も持ってる。

数年前、彼と横浜に遊びに行った時にふらりと入った雑貨店で目にして気に入って買ってもらった。可愛くて大好きで。
だけどその夜、コートのボタンホールにカエルの両手の磁石をくっつけて飲みに行ったらカ

もっとみる

狂気と正気の間 それから

以前に「狂気と正気の間」 https://note.mu/lhuga/n/n988d1365661f で書いたUちゃんが働くコンビニ、大きめなのでちょくちょく行くのだが、今日はちょっとだけ様子が違っていた。

何が違うって、いつも店内に響き渡るUちゃんの「こんにちは、ぃらっしゃぃまーせー!」とか「ぁりがとぅござっしたーー!」が聞こえてこないのだ。

あれ、いつもよりちょっと声が小さいかも?と思って

もっとみる

昨日、駅でPASMOにチャージしようと思ってポケットから取り出した時、チャリーンって音がして10円玉が転がった。落としましたか?って聞かれて、でも財布はポケットになかったので、いいえって答えた。でも後でポケットからもう少し小銭出てきた。昨日の10円、役に立ってね!

狂気と正気の間

時々行くコンビニに、いつでも恐ろしいくらいハイテンションな店員Uちゃんがいる。レジにお客さんがくれば「ぃらっしゃいまぁーせー!」「○○円でござぁまぁーす!」「ぁりがとぉござっした~!」と、ちょっと舌足らず気味なハイトーンで叫んでくるのだ。Uちゃんの接客にあたると正直ちょっとツライなぁと思う日もないわけではない。

この人いつもこうなのかなぁ? と思ってたある日のこと。

お昼の混雑ピークを超えた時

もっとみる