見出し画像

余った赤シチューの使いみち

わが家で赤シチューを作った翌日のメニュー、ハンバーグを焼くことが多いです。
ハンバーグを焼いて、残った赤シチューをかけて食べると美味しいのです。

シチューとハンバーグの両方を美味しく食べる事ができます。
問題があるとすれば、赤シチューの量です。

5皿分の分量で作るのですが、どうしても夫婦二人で食べると丁度よい量なのです。
つまり、ハンバーグのソースになる分を残す事が難しいのです。

赤シチューを作った場合、ハンバーグのソースを事前に別の皿へと残す作戦を実行しています。
しかし、赤シチューの誘惑に負けないようにすることが難しいのです。

そこで、新しい作戦を考えました。
赤シチューの具材としてハンバークを入れてしまえばよいのです。

これなら赤シチューとハンバークの両方が楽しめますが、別の問題も発生します。
翌日のメニューを何にするか迷うことです。

あまり意味のない記事ですけど、皆さんはメニューに迷った時、どうしているのでしょうか。
メニュー表とかを作っている人も居ないでしょうし、本当に謎です。

#余った #赤シチュー #使いみち #翌日 #メニュー #ハンバーグ #両方を美味しく食べる #5皿分の分量 #夫婦二人で食べると丁度よい量 #ハンバーグんもソースになる分 #残す事が難しい #新しい作戦 #具材 #別の問題 #翌日のメニュー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?