見出し画像

大掃除を行う

大掃除は寒くなる前に行うべきと思っていた私、夫婦で協力しなが大掃除をしました。
コタツや簡易二重サッシの大物、小さくして一般ごみにしたので、普段の掃除+αぐらいの感じです。

冷蔵庫の上とか、サッシのレール部分とか、ざっくりと掃除を行い、築1年でも家が汚れていることに気が付きました。
一通りキレイになったので、気持ちよく年末年始を迎えられそうです。

年末の大掃除の風習、日本の気候に合っていないと思います。
それほど寒くない時期、汚れが寒さで固まる前に行ったほうが楽ではないかと思うのです。

粗大ごみを捨てようと思っても、年末年始に部屋の一部を占領されるのは邪魔ですし。
大掃除、皆さんはどんなタイミングで行っているのか、少し気になっています。

#大掃除 #寒くなる前に行うべき #夫婦で協力しなが大掃除 #普段の掃除+αぐらいの感じ #冷蔵庫の上 #サッシのレール部分 #ざっくりと掃除 #築1年でも家が汚れている #一通りキレイ #気持ちよく年末年始を迎えられそう #年末の大掃除の風習 #日本の気候に合っていない #汚れが寒さで固まる前に #楽ではないか #粗大ごみ #年末年始に部屋の一部を占領されるのは邪魔

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?