見出し画像

デスクトップPC用の棚を作るDIYからテレビ台を考える

黒で塗装しましたが、下塗りがあっても1回の塗装では駄目みたいです。
どうしても塗装ムラが発生し、2回目を塗りたい気持ちになっています。

リビング用のテレビ台を作る時、木材は下塗りをしてから二度塗りすることにします。
やはりテレビ台の試作として、別の棚を作って正解でした。

また、リビングのテレビ台が黒一色で良いのか、少し悩んでいます。
ホームセンターで木材を見ていたら、木目が美しいカフェ板の存在を知ったのです。

テレビ台の天板をカフェ板にしたら、オシャレだよねと考えて妻に相談してみました。
確かにオシャレだけど、予算が高くなりそうと指摘がありました。

ツーバイフォーやワンバイフォーの木材なら安い材料費ですが、カフェ板はかなり高いです。
木目が美しいフローリング用の木材なども含めて、オシャレで安上がりな方法を考えてみたいと思います。

#デスクトップPC用の棚 #DIY #テレビ台を考える #黒で塗装 #下塗りがあっても1回の塗装では駄目 #塗装ムラが発生 #2回目を塗りたい #リビング用のテレビ台 #木材は下塗りをしてから塗装を二度塗りする #試作 #黒一色で良いのか #木目が美しいカフェ板 #オシャレだよねと考えて妻に相談 #予算が高くなりそうと指摘 #木目が美しいフローリング用の木材 #オシャレで安上がりな方法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?