見出し画像

ホームセンターで足りない木材を購入

大雨の中、ホームセンターで木材を購入し、カットしてきました。
塗装は無理な天候なので、材料だけを準備しておくことにしたのです。

一番安いワンバイフォー木材の6フィートを選び、木材用の大型台車に載せます。
資材用レジで会計しているとき、木材を交換すると店員さんに言われました。

よく見ると木材が割れていました。
店員さんが走ってワンバーフォー木材を取りに行きました。

そして、木材の選別作業が始まったのです。
曲がりすぎているものや、節の部分が抜けて穴になっているもの。

5本ぐらい売り物にならないと判断されましたが、その木材は売り場に戻していました。
別の場所に移動させた方が良いのではないかと思いましたが、次に木材を購入する時は気をつけようと思いました。

安いツーバイフォー木材やワンバイフォー木材を購入して、売り物にならない品質だった木材を購入した人、どれくらい存在するのでしょうか。
私の場合、短くカットしてから棚を作るので、極端に悪い品質でなければ問題ないと思っています。

#ホームセンター #足りない #木材 #購入 #ワンバイフォー木材 #木材を交換 #店員さん #木材の選別作業 #曲がりすぎているもの #節の部分が抜けて穴になっているもの #売り物にならないと判断されました #安いツーバイフォー木材やワンバイフォー木材を購入 #売り物にならない品質だった木材を購入した人 #短くカットしてから棚を作る #極端に悪い品質でなければ問題ない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?