見出し画像

木材の調達と塗装

雨が降っている最中、ホームセンターで買い物をしてきました。
除草剤と木材の購入と切断です。

休日のホームセンター、DIYをする人が多いためか、木材の切断に行列ができることがあります。
しかし、今日は雨のために木材の切断を頼む人は私だけです。

店員さんに図面を渡し、ホイホイと切断してもらいます。
12本の木材が出来て、そのまま持ち帰りました。

以前から考えていたデスクトップPC用の棚を作るのです。
帰宅した所、天気は晴れになっていました。

購入してきた木材を塗装することにします。
急いで塗装の準備をし、下塗りをしました。

30分の間隔を空けながら、合計1時間で下塗りは完成しました。
その後、下塗りが完全に乾いたので、以前に購入していた黒いペンキで塗装をします。

艶なしの黒に仕上るみたいですが、あまり気にせず塗装します。
こちらのペンキは乾燥に1時間と書いてあります。

約2時間30分の作業時間で、12本の木材は全面塗装が終わりました。
日が暮れてきたので、玄関内で一晩完全な乾燥をすることにしました。

夕食後、玄関先の木材を確認するとペンキ特有のニオイもなく、塗装ムラもない状態です。
最近のDIY用ペンキ、とても進化していて作業が楽しいです。

妻が塗装を終わった木材を見て、「炭っぽいけどカッコいい黒」と言いました。
このペンキを使えば、リビングにDIYでテレビ台を作っても合格が出そうです。

完成には数日必要ですが、この調子であれば順調に棚が完成しそうです。
多分、この後の作業で問題が色々と出てくるのかなと思っています。

#木材の調達と塗装 #休日のホームセンター #木材の切断に行列ができる #雨のために木材の切断を頼む人は私だけ #デスクトップPC用の棚 #木材を塗装 #下塗り #黒いペンキで塗装 #全面塗装 #完全な乾燥 #ペンキ特有のニオイもなく #塗装ムラもない状態 #DIY用ペンキ #進化していて作業が楽しい #炭っぽいけどカッコいい黒 #リビング #テレビ台 #合格が出そう #完成には数日必要 #問題が色々と出てくるのかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?