見出し画像

フワトロなオムライス

妻の友人が我が家へと来ました。
一晩泊まって、手芸の合宿をするそうです。

妻と友人は楽しそうに作業しているので、夕食は私が作ることになります
特にごちそうの買い出しに行くのも面倒なので、オムライスを作ることにしました。

常備している食材だけで3人前を作ります。
炊飯器でお米を2合炊き上げている段階で、中華風スープを作ります。

こちらも普段の具材だけです。
冷凍ブロッコリー、冷凍玉ねぎスライス、冷凍餃子、調味料類だけ。

最初に具材と調味料を入れ、30分煮込みます。
途中で餃子の皮を崩しておいたので、ワンタン風のスープになるでしょう。

2合のご飯をフライパンで炒めて、ケチャップライスを作り、皿に盛り付けます。
ここからご飯が冷めない間に3皿分のオムレツを作らなければなりません。

私が作るオムライス用のオムレツ、片面しか焼きません。
ケチャップライスの上に乗せるだけですし、オムレツは片側がトロトロ状態になります。

今日は贅沢に1人3個の卵を使いました。
卵の消費期限、二日後ですので。

オムレツは牛乳とコンソメ粉を入れてかき混ぜます。
2分程度で焼き上がり、次々とケチャップライスに乗せていきます。

焼きながら、次の卵を準備する状態です。
このオムレツの長所、柔らかくて割れやすいので、キレイに盛り付けできないことです。

トロトロの卵がケチャップライスに少し落ちるので、固くオムレツを焼くより美味しいです。
キレイに仕上げる必要が無いので、素早く作れます。

妻の友人、フワトロなオムライスを気に入ったみたいです。
中華風スープも美味しかったそうで、完食となりました。

オムライスを作る時、私を貸し出して欲しいとか。
妻がレンタル料を考えておくそうですが、私への報酬はあるのでしょうか。


#フワトロ #オムライス #夕食は私が作る #買い出しに行くのも面倒 #オムライスを作る #常備している食材だけで3人前 #中華風スープ #ケチャップライス #ご飯が冷めない間に3皿分のオムレツ #片面しか焼きません #片側がトロトロ状態 #柔らかくて割れやすい #キレイに盛り付けできない #トロトロの卵がケチャップライスに少し落ちる #固くオムレツを焼くより美味しい #キレイに仕上げる必要が無い #私を貸し出して欲しい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?