見出し画像

今シーズン2回目の犬走りの除雪作業を予定

今年の雪はしつこいぐらいに降ってきます。
大雪というよりも、雪が積もる回数が多い感じがします。

我が家の土間コンにしている駐車場、井戸水による融雪ホースを設置しているので、雪はありません。
しかし、家の周囲は雪がかなり増えています。

来週あたりから外気温が暖かくなってくるそうなので、エアコン暖房の出番かなと思っています。
外気温がプラスであれば、ヒートポンプも効率的に動くからです。

エアコン室外機、なんとなく雪に埋まっている感じがします。
エアコン室外機が雪に埋もれた状態だと、効率的に運転できない話を聞いたことがあります。

そこで、家の周囲の犬走りの除雪を行い、同時にエアコン室外機を雪から露出させたいと思います。
細い犬走りの除雪作業、家やエアコン室外機を傷つけないように、慎重に行います。

これが今シーズン最後の室外機除雪作業になればよいのですが。
3月になったら、さすがに除雪作業が必要な降雪は終わっていて欲しいです。

#今シーズン #犬走り #除雪作業 #今年の雪 #しつこい #雪が積もる回数が多い感じ #家の周囲 #雪がかなり増えています #来週あたりから外気温が暖かくなってくる #エアコン暖房の出番 #ヒートポンプ #エアコン室外機 #雪に埋まっている感じ #エアコン室外機を雪から露出させたい #家やエアコン室外機を傷つけないよう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?