見出し画像

英語の映画を日本語字幕と吹き替えなしで見てみた

とある休日、映画を見る気力もあります。
そして、何本も映画を楽しむ時間もあります。

ブルーレイで購入した、アメリカで公開された映画を鑑賞してみることにしました。
日本未公開作品で、過去にWOWOWで字幕付きで鑑賞しています。

その結果、会話がテンポよく続くと中身が分かりませんが、短い単語なら内容がなんとなく理解出来ます。
また、会話の内容が分からないとしても、注意深く映像を見ていると、何を表現したいのか理解出来ました。

会話の細かい内容までは理解できなくても、映画のストーリーはどんな風なのかは理解できるのでした。
一応、映画は楽しめたと思います。

ただし、かなり集中力を必要とするので、頭が異様に疲れました。
娯楽とは言えない状態なので、素直に日本語字幕がある映画だけを購入したいと思います。

#英語の映画 #日本語字幕と吹き替えなしで見てみた #ブルーレイ #アメリカで公開された映画 #日本未公開作品 #過去にWOWOWで字幕付きで鑑賞 #会話がテンポよく続くと中身が分かりません #短い単語なら内容がなんとなく理解 #会話の内容が分からない #注意深く映像を見ている #何を表現したいのか理解 #会話の細かい内容までは理解できなく #映画のストーリーはどんな風なのかは理解できる #映画は楽しめた #かなり集中力を必要とする #頭が異様に疲れました #娯楽とは言えない状態

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?