見出し画像

コタツを一般ごみとして無事に廃棄完了

バラバラに分解し、天板を細かく切ったコタツ。
役所の指定する分別を行い、ごみ集積所へ置いておきました。

金属片を回収してくれるか心配でしたが、キレイに分別したためか回収していただけました。
コタツ、粗大ごみではなく、一般ごみとして完全に処分できました。

粗大ごみを細かく分別し、一般ごみの袋に入れば、粗大ごみにはならないことを学びました。
例えば、衣装ケースなども壊れたら小さく切ってしまえば、一般ごみになります。

次はカーテンレールを切断し、廃棄しようと思っています。
以前の賃貸一戸建てで取り付けていたものですが、現在の家には窓の大きさが違うので使えませんでした。

カーテンレールを有効利用する方法も無いので、ごみ袋に入る大きさにして捨てようと思います。
電動ノコギリで切断する、初めての金属になりそうです。

#コタツ #一般ごみ #無事に廃棄完了 #バラバラに分解 #天板を細かく切ったコタツ #分別 #ごみ集積所 #回収していただけました #一般ごみとして完全に処分 #衣装ケース #壊れたら小さく切って #カーテンレール #切断 #有効利用する方法も無い

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?