見出し画像

職場用の加湿器

小さな加熱式の加湿器を購入しました。
約1リットルの水分を8時間ぐらいで加湿します。

以前に使っていたUSB加湿器よりも強力ですが、机に置いてある温湿度計の数字に変化はありません。
加湿量に比較して室内の空間が広いから、室内の湿度には影響しないみたいです。

しかし、机の上で加湿器を動かしていると、明らかに皮膚の潤いを感じます。
加湿器の50cm以内だけ、湿度が高くなっているのでしょう。

加熱式なので、ボコボコと沸騰する音を聞きながら仕事をしています。
使い始めはうるさい感じでしたが、なんとなく安心できる音です。

水に関連する音なので、有史以来から遺伝子に記録された音なのかも知れません。
加熱式なので、超音波式と違って掃除も簡単だから、故障しない限りは使い続けたいです。

#職場用 #加湿器 #加熱式 #USB加湿器よりも強力 #温湿度計の数字 #変化はありません #室内の湿度には影響しない #皮膚の潤い #加湿器の50cm以内だけ #湿度が高くなっている #ボコボコと沸騰する音 #うるさい感じ #なんとなく安心できる音 #水に関連する音 #遺伝子に記録された音なのかも #掃除も簡単 #故障しない限りは使い続けたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?