見出し画像

8/29.30 レース回顧編 キーンランドカップ&新潟2歳ステークス

まいどー!週6で働いてたら腰を痛め始めたLGでございます。
1週間が7日しかないのに働いてるのが6日ってどうなんですかね?
一日の休養じゃ疲れなんてとれまへんで!
まあそんなこと言ってもそこで働いてるので文句は言えませんが・・・
なので馬券で稼いでそれで仕事をする!といいたいところですが、そう甘くはないですね。今noteしているのもとある目標があってそれの1歩なんですが、まずは穴馬中心に予想して馬券を当ててたくさんの方にみてもらう。
長い目で見てまずは地道に頑張るところからですね。

そんなこんなで先週土日で計9レース予想し、1レースごとに◎本命、〇対抗を決めて(基本)その2頭のワイド1点勝負をしています。
なぜワイド1点なのかというと、ワイド1点=3連複2頭軸総流しになります。
ワイド1点が当たれば、3連複も当たるということになります。
それを応用すれば3連単2頭軸マルチになりさらに配当も増えます。
(もちろん点数が多くなりますが)
もちろん1点なんでトリガミはありません。
なのでまず軍資金を増やす為(安月給なので許してください泣)にワイド1点にしてます。これだと土日で10レース(1点500円賭け)で5000円。
それの4週で2万円。一か月(その月によって変わりますが)使うのはこれだけで後はその月に2万以上取ればプラス。取れなければマイナス。ということになります。
初めての方やお小遣いでそんなに使えないって方は1点100円でも楽しんでもらえるのではないでしょうか。
選んだ2頭が3着以内に来たら当たり!ただそれだけなんですが、なかなか当たらないのが現実です。
なるべく1.2番人気などの人気サイドのワイドではなく出来れば10倍以上が理想ですかね。10回購入して1回でも10倍以上が来たらプラスです。
ぜひ試してみてください。できればわたくしLGの予想を参考にしていただいて当たればnoteやTwitterなど報告いただけるとありがたいです。
(もちろん馬券は自己責任でお願いします。)

以前は一日1万円とかざらに使ってていろんな買い方をしていました。
たまには当たるので「当たったから次掛け金増やそう」と外すことの方が多く気づけば残高がない。というのがしょっちゅうでした。
それではだめだと思い予想の方法も変え、noteに書いてみてもらうことによって時間をかけるようにしました。
たまにとんちんかんなことを言ってるかもしれませんが、それは個人の見解ということで勘弁してください。
本命馬が人気薄の時は軸流しで購入する時もありますが、基本は土日で5000円をめどに購入します。(多少前後はありますが)
のちに軍資金が増え、余裕が出てきたら買い目、金額を増やしていくスタンスで行きたいと思ってます。
基本はワイド1点。これを胸にこれからも予想頑張りたいと思います。

さて前置きが長くなりましたが、3週連続的中なしのLGくん。
連敗は脱出できたのでしょうか。
まず土曜日から

札幌4レース
◎9アポロファントム 4着
〇インセンディオ 2着
◎スタートして後方2番手追走。3角から手ごたえよく追い上げ、直線でも上がり最速を使っているが、届かず4着。もう一列前が欲しかった。
〇こちらは中団後方の外側追走。◎の6.7馬身くらい前。
手ごたえよく途中内に潜り直線で伸びるも2着まで。

新潟7レース
◎9ダイワセントライト 8着
〇8マイネルロベルト 10着
◎スタートよく一瞬ハナへ行くも控えて4.5番手。
4角から押して押して直線へ。Sペースで同じ脚色になり8着。
〇スタートはよくないので後方から。終始後方追走で直線は後方から追い込んでくるもこちらも同じ脚色になり10着。
もう少し流れてくれればチャンスはあったと思う。

札幌11レース オホーツクステークス
◎2ルタンデュボヌール 18着
前走の馬場、先行すると見込んで本命。
スタートよく先手を取り3番手へ。3角から手を動かして3.4コーナー中間でおいていかれる。直線向くころには最後方まで下がる。
Sペースだが、先行した馬は全滅。今の札幌中距離は差し有利なことを忘れていたのが敗因。

小倉12レース
◎11セイイーグル 6着
前走Hペース先行で次走勝ち上がりや好走した馬が多かったレース。
スタートして後方外目。4角から直線でも後方にいたが、上がり2位の脚を使うが6着まで。
Sペースで1~7着までの脚が同じの為差せず。
距離も大丈夫そうだし、次走に期待したい。

ここまで土曜日は4レースで的中0でした。
日曜日はメイン3場含む5レースを予想。 
早速結果を見ていきましょう。

札幌6レース
◎14グラナートロート 11着
〇ビハインドザサン 13着
◎先手を主張しハナへ。900m54.3のHペースで飛ばしていくが、残り600mで下がっていき直線では失速。逃げがダメだったのか、馬場か。
前半900mは2走前と同じなので馬場ではなく後半のぺースが早く粘り切れなかったと予想。馬場も不良で時計も出やすく、自滅したか。

〇スタートして中団追走。3角までついていっているが、直線では失速。
先程も書いたが、後半のペースについていけてないみたいなので、良馬場の時計の出にくい馬場ではどうか。

札幌9レース
◎10アセンダント 10着
〇3ソフィアバローズ 9着
◎押して先行3番手追走。4角で一旦先頭に立つが、内に馬場が悪いのか、直線では外目を通った3頭が上位。次回良馬場なら見直しもできそう。
〇内枠で後方追走。今回の馬場は内枠がきつく、外枠の外を通った馬が上位。今回はノーカウントでもよい。

小倉11レース
◎2ダノンチェイサー 3着
〇1ステイインシアトル 12着
両馬とも先手主張し、〇が先頭、◎が2番手へ。
4角まで同時に来て直線では◎が先頭。〇は粘れず後退。
やはり長期休養あけと斤量58キロはさすがにきつかったか。
◎も3着には来たが、最後は2頭に差され4.5.6番手にも差されそうだった。
人気になりやすいタイプなので今後の取捨選択が必要。

新潟11レース 新潟2歳ステークス
◎9ブルーシンフォニー 2着
〇11ショックアクション 1着
今までのように上がり32.33秒台が出るような馬場とペースではなく、パワーもいる馬場だった。
◎は中団前目でリズムよく追走。直線に向いて馬場の真ん中を上がり最速で差し切って1着。前走渋った馬場で走ったのもよかったし、外枠もよかった。ただし次走高速馬場で人気するなら・・・

〇は中団後方目の追走。3.4コーナー中間で内に潜り直線では2番手へ。
ここで足を使ったか直線では◎の脚の方が上で2馬身ほど離されるが2着は確保。


画像1

久々の的中だったが、推定では2人気と5人気で当日は1人気、2人気となっててワイドも1人気で320円。1点500円なので1600円。+1100円。
少頭数ということもあったが、とりあえずは当たってよかった。

札幌11レース キーンランドカップ
◎12ライトオンキュー 2着
〇15ディメンシオン 3着
上位5頭が12~16番とすべて外枠で内枠は壊滅的だった。
◎外目中団から追走。3.4コーナー中間から⑪と同時に上がっていき(◎のが手ごたえはよかった)直線では大外を回る形にはなったが、直線では馬場の外目を走り直線で勝ち馬に差されたが2着は確保。
〇は後方から外目を追走。直線に向いてから勝ち馬と合わせ馬で追っていったが、足が違った。それでも直線はしっかり脚を使い3着確保。
このレースで引退で勝ちではなかったが最後にいい走りを見せてくれてよかった。


画像2

ディメンシオンが人気薄で
12-15 1550円 500円購入なので7750円 プラス7250円

今回投資 9レースで4500円 
回収 的中2レース 9350円
今週は4850円プラス!

トータル収支 -25280円

という結果でした。
とりあえずはプラスで終われてなによりでこの調子で波を取り戻していきたいのですが、反省点の方が大きいです。
まず平場が壊滅的だということ。そして
(土)札幌10レース シルヴェーヌ 1着
(日)札幌10レース サクラルーフェン 1着
   小倉12レース ペイシャノリッジ 1着
この3頭も注目していたんですが、買えなかったのが今回の大きな反省。
買ってても当たってたかはわかりませんが、人気薄を軸には出来てました。
今週も平日に穴馬探しをして週末にはバチっと決めたいとこです。

長々と書きましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。
今週で夏競馬も終わりですね。
夏競馬のラストを飾る新潟大賞典、札幌2歳S,小倉2歳Sと土日で3つの重賞があります。週中にはレース分析編も公開しますので、ぜひ読んでいただければと思います。今回はこの辺で!ほなねー!

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?