見出し画像

Chaviré – Des Bruits Qui Restent

Lowtide Fanzine 3 (2017) 掲載

2015 / Stonehenge / 12"

ちょっと!上の()内のレーベル名を見て下さいよ!!そうです、Stonehengeが超久しぶりに出した激情エモの音源出しました。それだけで個人的に胸熱だし、それがこのChavireというバンドだというのも嬉しい。

彼らはフランスはナント出身の若いバンドで、自らを「DIY emo punk」と名乗るバンド。
フランスは実際行ったときDIYとかパンクの言葉の重みが日本とは全然違っていて、単なる趣味嗜好じゃなくしっかり一つのライフスタイルとして根付いていてるのが印象的だったんですが、その総本山みたいなところにStonehengeがいて(オーナーのChristopheは僕らが会ったときアナキスト/フェミニストのためのスペースで働いていて、レーベル業に限らず幅広くDIYシーンをサポートしていた)、そこからこういう若手のエモ・バンドがリリースされるのが最高だなと。

そんでこのChavire、デモの時はYageAmanda Woodwardの影響が濃くて、それはそれでかっこ良かったんですが、今作はちょっと激情度が下がったかなと。代わりにLumber LungとかPraiseとかに通じるエモーティブ・ハードコアの雰囲気が出てきた感じがします。ボーカルも絶叫よりもスポークンワード調になってきたし。個人的にデモの時より更に好きです。

#Chavire #StonehengeRecords #Yage #AmandaWoodward #LumberLung #Praise

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?