2月26日 覚えていない

今日何をしてたんだろう

レポートとかやりながら なんか作業とかしようかな~って



休みの日っていつもこうなんだな




日記ゾーン


タナトスの誘惑


最近PC版で見るニコニコの調子が悪くて、コメントの読み込みとか頻繁に失敗してたんですけど
ブラウザをChromeからFirefoxに変えたら治りました



はたらくぬいぐるみ居た

もう1週間近く前なんですけど 教務課の人からメールが来てて
中身見たら明らかに教員向けの業務連絡で、BCC欄見たら自分以外教員のアドレスだった
どうやら普通に誤送信だったらしいんだけど、おそらく自分と同じ名字の教員と間違えて自分に送ってしまったっぽくて、誤送信してることを報告したほうが良さそうだったんですよね ちゃんと報告しました(えらい)

こんなタイミングでビジネスメールかくことになるとはね


今日起こったことのメモ帳が全然機能してない
記憶は薄れていくから記録するんじゃなかったのかよ
最近普通にSNSしてもうてる


自分本当に、「今日あったこと」みたいな記憶の引っ張り出し方が凄い苦手で
何か流れがないと思い出せないんですよ
昨日の夜ご飯どころか今日の夜ご飯もスッと出ない

流れがあるなら、むしろ人よりは思い出せる方だと思ってるんですけど


明日は答案返却なのです 学校に行かねば

もし単位落としてたらと思うとイヤすぎる~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




人の発言で、自分の核心を突かれたような経験をした気がする
いつだったかは分からない
さっきふと思い出した

何を言われたかも覚えていない
ただその言葉を言われたとき、自分の鼓動は1度だけ強く鳴って
両肩から心臓の方向に、槍で貫かれたような感覚だった



今になって「人を助くことは理解者であること」がかなり効いてきてる
やっと意味わかったかも


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?